2025年7月9日
2025年6月18日 18:06更新
豊かな環境と食の恵に満ちた里山。人口減、高齢化で耕作放棄、荒廃が進む一方で「通い農」をはじめ多様な働き方や暮らし方、深刻な米不足など、状況は変わりつつあります。里山の魅力と課題に向き合う近隣の人々が学び、ネットワークをつくり、耕作維持や再生に繋げたいという思いで「快議」を開きます。 申し込みは事前申込みが必要です。
■日にち:7月19日(土)・20日(日)
■会場:自然王国ほその村(上越市安塚区細野)六夜山荘
■定員:50名程
■参加対象者:上越及近隣地域で棚田・里山の維持・活用に取り組む方や、地域外を含め、そのような取り組みに関心のある方 ※参加者は送迎バス、現地視察バスをご利用できます。
■参加費:研修会+現地視察 2000円(いずれか一方のみの場合も同じ)
ランチ希望者 2200円
交流会参加費 5000円
■宿泊費(19日宿泊希望):7900円(1泊朝食付き)
■宿泊先:六夜山荘 ※ただし、相部屋、定員20名程度(満員の場合、他施設を紹介)
■申し込み:FAX申込を記入してお申し込みください。Googleフォームからもできます。※7月5日(土)締切り
■問合せ:エコ・ヴィレッジ大原事務所 担当:松浦 TEL090-3108-2314
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.