2020年10月04日 04:00更新
JCVの生活情報番組「すまいるone」。9月27日からの放送内容は「夏の疲れを癒す日帰り温泉」です。番組では周辺のグルメ情報もお届けします。
【もちや菓子舗】
妙高市旧北国街道、関川の信号からおよそ300mのところにある「もちや菓子舗」。創業は約60年。もともと和菓子を中心に販売していましたが2代目から洋菓子も取り入れるようになり、和洋菓子店となりました。店内には45種類のお菓子が並び、甘い香りが漂います。
シュークリーム 140円(込)
一番人気はシュークリームです。シュー生地の上にクッキーをのせて焼いているのが特徴で、その食感がアクセントになっています。クリームはカスタードと生クリームをミックスして軽く仕上げています。
米粉バターシフォン フルーツ盛り 340円(込)
米粉バターシフォンは妙高市の「妙高あっぱれ逸品」に認定されている商品です。生地は小麦粉の変わりに米粉を使用。通常使用するサラダ油をバターに変えることで、香りが良くフワフワの食感を生み出しています。冷凍発送も行っています。
そして、もちや菓子舗と言えば創業当時からの味、和菓子もおすすめです。
看板商品「初霜」はカステラまんじゅうで、中の餡に黄身を入れることでコクを出しています。
もちや菓子舗
■場所:妙高市関川637-2
■営業時間:8:00~18:30
■定休日:日曜日(祝日、年末、年始は営業してます)
■問合せ:℡0255-86-2260
※JCV生活情報番組「すまいるone」で放送 初回9月27日(日)~
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.