2025年04月15日 17:55更新
北陸地方の上空に、この時期としては強い寒気が流れ込む影響で、県内は16日(水)夕方にかけて風が強まる見込みです。また大気の状態が非常に不安定になり、局地的に積乱雲が発達するおそれがあるため、新潟地方気象台では落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨やひょうに注意するよう呼びかけています。
きょう15日(火)の上越地方は、気圧の谷や低気圧の影響で雨が降ったりやんだりの変わりやすい空模様になりました。あす16日(水)までライトアップが行われる高田城址公園のサクラは「落花さかん」になり、花見客の姿はまばらでした。
花見客
「雨だと思っていたが、晴れてよかった。少し肌寒いが落ち着いて見られる」
「散っていくのもいい」
日中は日の差す時間帯もあり、高田の最高気温は12.4度で3月下旬並みでした。新潟地方気象台によりますと、あす16日(水)夕方にかけて北陸地方の上空5500メートルに氷点下30度以下の この時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため県内では風が強く吹くほか、大気の状態が非常に不安定になり、局地的に積乱雲が発達するおそれがあります。
きょう15日(火)予想される上越の最大瞬間風速
・陸上 25メートル
・海上 30メートル
気象台では16日(水)夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨やひょうに注意するよう呼びかけています。
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.