1. 上越妙高タウン情報
  2. 編集部おすすめ
  3. 懐かしの名場面も!すまいるone「上越妙高タウン情報アクセス数 TOP10ダイジェスト①」 12日(日)から

編集部おすすめ

懐かしの名場面も!すまいるone「上越妙高タウン情報アクセス数 TOP10ダイジェスト①」 12日(日)から

懐かしの名場面も!すまいるone「上越妙高タウン情報アクセス数 TOP10ダイジェスト①」 12日(日)から

2014年から11年間放送したJCVの生活情報番組「すまいるone」が11月1日をもって終了します。そこで3週にわたって、すまいるoneのダイジェスト版を放送します。

すまいるoneで放送した内容はこれまでも上越妙高タウン情報で記事としても掲載してきました。その記事の中から、アクセスが多かったものベスト10を振り返ります。10月12日(日)からの放送ではダイジェスト第1弾として、10位から8位をとお届けします。

※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴いただけます。


 

10位 「謙信公祭食前! 春日山で武将隊と魅力発見」(2024年8月18日から放送)

上越市の一大イベント「謙信公祭」を前に、春日山周辺を特集して、隠れた名所などを越後上越上杉おもてなし武将隊のお館さま 上杉謙信とともに紹介しています。

春日神社や春日きのこ園を訪れたり、地元の人たちに人気の飲食店にもおじゃましています。

 

 

9位 「行ってみよう!赤倉温泉編」(2024年9月15日から放送)

妙高高原温泉郷の中で最も大きい赤倉温泉。16か所の源泉を回って、湯量や温度などを調べながら源泉の現状を把握して、清掃や整備を行う湯守の皆さんの活動に密着。

地元の人たちがイベント終わりの打ち上げなどで愛用している飲食店にもおじゃましました。一番人気のメニューを紹介しています。

 

8位 「妙高山のふもとでまち歩き 関山編」(2024年6月9日から放送)

7月1日の妙高山の山開きにあわせて、妙高市のシンボル妙高山のふもとをまち歩きしながら、観光スポットやグルメ情報など町の魅力を紹介しています。

歴史ある旧関山宝蔵院庭園の魅力を伺ったり、関山駅にある地元の人たちの憩い場のカフェを紹介します。

それに合わせ、視聴者の皆さんからいただいた番組へのメッセージも紹介します。お楽しみに♪

10月19日(日)からの放送も引き続き、すまいるoneのダイジェスト版をお届けします。アクセス数が多かった7位から4位までの内容を放送します。


※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴いただけます。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.