2019年2月15日
2月15日(金)午前7時撮影 今朝の高田公園の様子。数日降り続いた雪がやみ、朝焼けが顔をのぞかせた。
2019年2月11日
上越市大島区にある農家民宿うしだ屋で、新たな1泊2日の宿泊プラン「移住体験プラン」が始まっています。移住を考えている人、「半農半X」のライフスタイルに興味がある人にとって、リアルな…
2019年2月2日
東京交通会館1F 雪国マルシェ 上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が先週末に続き、きょうあすと東京のJR有楽町駅前にある東京交通会館で開催されている。…
2019年2月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.011 妙高市猪野山出身 料理研究家 片幸子さん 2019年2月放…
2019年1月31日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、先週に引き続き2月2日(土)と3日(日)にJR有楽町駅前にある交通会館で開催される。今回は棚田米コシヒカリや笹寿司…
2019年1月26日
26日(土)の様子 上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、1月26日(土)・27日(日)・2月2日(土)~3日(日)の2週連続でJR有楽町駅前にある交通…
2019年1月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.010 上越市西城町出身 イタリア料理シェフ 伊崎裕之さん 201…
2018年12月15日
上越市・妙高市の自慢の味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、15日(土)と16日(日)の2日間、JR有楽町駅前にある交通会館で開催されている。地酒、コシヒカリ、手づくり山菜加工品…
2018年12月14日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、12月15日(土)、16日(日)にJR有楽町駅前にある交通会館で開催される。今回は地酒、コシヒカリ、手づくり山菜加…
2018年12月6日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、12月15日(土)~16日(日)にJR有楽町駅前にある交通会館で開催される。今回は地酒、コシヒカリ、手づくり山菜加…
2018年12月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.009 妙高市関川出身 プレイワーカー 星野諭さん 2018年12…
2018年11月18日
上越市では地域外の人材を新たな担い手、地域おこし協力隊を募集しています。 募集しているのは上越市安塚区細野。高齢化の進む戸数17世帯、人口36人の集落です。50年前は人口がいまの3…
2018年11月11日
上越市は企業の誘致につなげようと、SNSにアカウント「じょうえつ高田・ワーク・ライフ」を開設した。SNSを通して、上越・高田で働く魅力を発信する。 フェイスブックより 開設したアカ…
2018年11月4日
買い物客でにぎわう会場 上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、東京 日本橋三越前のブリッジにいがたでで開催されている。最終日のきょうは午後4時まで。会場…
2018年11月3日
3日(土)買い物客でにぎわう会場 上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、東京 日本橋三越前のブリッジにいがたで、あす4日(日)まで開催されている。会場に…
2018年11月2日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、11月2日(金)~4日(日)に日本橋三越前のブリッジにいがたで開催される。今回は地酒・新米コシヒカリの他、スイーツ…
2018年11月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.008 妙高市上馬場出身 カフェオーナー 古川優孝さん 2018年…
2018年10月2日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.007 上越市御殿山町出身 人形作家 吉村眸さん 2018年10…