2021年3月2日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.033 2021年3月放送上越市鴨島出身 詩人 りゅうけん…
2021年2月28日
上越市は、雪国高田の風土産業「バテンレース」の技術を継承し、発信する役割を担う地域おこし協力隊を募集しています。 バテンレースは、糸を幅1センチほどのテープ状に編んだ「ブレード」と…
2021年2月20日
上越妙高の恵みでおいしく、美しく、健康に! 上越市と妙高市などの特産品を首都圏で直売する「雪国マルシェ」があす21日(日)にJR有楽町駅前の東京交通会館で開催されます。 20日 マ…
2021年2月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.032 2021年2月放送上越市春日…
2021年1月20日
上越妙高の冬ならではの恵みがいっぱい! 上越市と妙高市などの特産品を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が1月23日(土)、24日(日)にJR有楽町駅前にある東京交通会館で開催されます…
2021年1月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.031 2021年1月放送上越市昭和…
2020年12月19日
上越妙高の餅、蕎麦、スイーツで年末年始を過ごしませんか? 上越市と妙高市などの特産品を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、20日(日)までJR有楽町駅前にある東京交通会館で開催され…
2020年12月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.030 2020年12月放送上越市南城町出身 作曲家・ピアニスト 平野真奈さ…
2020年11月28日
新潟の新米と話題のとん汁はいかがですか!? 上越市と妙高市などの特産品を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、あす29日(日)までJR有楽町駅前にある東京交通会館で開催されています。…
2020年11月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.029 2020年11月放送上越市大…
2020年10月24日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」があす25日(日)まで、JR有楽町駅前の東京交通会館で開催されています。 新潟・上越妙高 うまさ直送!雪国マルシェ■日…
2020年10月12日
ビジネスホテル最安値をリサーチしました コロナ禍において、明るい話題として世間を騒がせている「Go To トラベルキャンペーン」。皆さんは賢く利用していますか? 参照:旅行者向け …
2020年9月26日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」があす27日(日)まで、JR有楽町駅前にある東京交通会館で開催されています。 新潟・上越妙高 うまさ直送!雪国マルシェ…
2020年9月17日
雪國商店は上越ケーブルビジョンが手掛け、雪国の美いしいものや上質なものを届ける「食の蔵」をコンセプトに、上越妙高地域で人気の特産物や加工品、さらには連携を進める佐渡の産品を販売する…
2020年9月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.027 2020年9月放送上越市北城町出身 歌役者 泉篤史さん オペラシアター…
2020年8月22日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」があす23日(日)まで、JR有楽町駅前にある東京交通会館で開かれています。 22日(土)の様子 雪国マルシェは、上越市…
2020年8月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.026 2020年8月放送上越市板倉区出身 IT教育会社社長 樋口隆広さん キ…
2020年7月20日
上越市では地域外の人材を新たな担い手として受け入れる、地域おこし協力隊を募集しています。 募集しているのは上越市浦川原区月影。浦川原区は平成17年の広域市町村合併により誕生しました…