2025年05月09日
2019年12月18日 15:46更新
保護者、保育士、療育関係者などを対象に「ABA」について学ぶ勉強会が12月21日(土)に上越市教育プラザで開催されます。
ABAとは応用行動分析学のこと。教育やスポーツ、リハビリなど幅広く活用されており、特に自閉症児や発達障がい患者の問題行動を改善するために使われます。
勉強会ではABAセラピストとして国内外で活躍している松井絵理子さんが、集団への参加が苦手、言葉の遅れがある、一人遊びが多く他の子どもに興味を示さないなど、困ったときの対処法を教えてくれます。
参加方法は、申込フォーム、またはメールから申込下さい。
【申込フォーム】https://form.run/@abaniigata–Joetsu
ゆるっとABA勉強会
■日にち:12月21日(土)
■時間:13:30~15:30
■費用:1,000円
■定員:25名まで
■問合せ:メール matsuieriko17@gmail.com
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.