2017年11月12日 06:02更新
ロンドンオリンピックの体操男子団体で銀メダルを獲得した田中和仁さんを招いた講演会が、12月2日に新潟県立看護大学で開催されます。
(クリックで拡大)
この講演会は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのホストタウン推進事業の一環としておこなわれるものです。東京オリンピックの事前合宿にドイツ体操チームを迎え入れるにあたり、上越市を挙げて機運を高めていこうというねらいがあります。
©徳州会体操クラブ
講師の田中さんは2012年のロンドンオリンピックで日本体操史上初の3兄弟でオリンピック出場を果たし、体操男子団体で銀メダルを獲得しました。体操競技の世界で長年活躍した自身の経験を通し、体操競技から学んだことやスポーツの素晴らしさを語ります。
申込み期間 11月13日(月)~11月27日(月)
申込み方法 メール、FAX、はがきのいずれかに氏名・郵便番号・住所・電話番号を記入し申込み
募集定員 先着300名
オリンピアン講演会「オリンピックまでの道のりと体操から得たもの」
■日にち:12月2日(土)
■時間:15:00~16:30
■会場:新潟県立看護大学
■参加費:無料
■問合せ・申込み:上越市教育委員会(上越市下門前1770 上越市教育プラザ内)
TEL 025-545-9243 FAX 025-545-9272
MAIL kyouikusoumu@city.joetsu.lg.jp
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.