2025年10月5日
2025年10月5日 11:00更新
20年後の上越市を想像し、ゲーム「マインクラフト」で表現した作品を募集する「上越市デジタルまちづくりコンテスト」が行われます。
コンテストは、上越市が合併20周年を迎えたことから、未来を担う子どもたちにまちの未来について興味関心をもってもらおうと上越商工会議所青年部が企画しました。
作品のテーマは「未来の上越妙高駅周辺を想像しよう!」。ブロックを配置して様々な構造物や世界を創造するゲーム「マインクラフト」で、未来の上越市を表現した作品を募集します。「こんな駅があったらいいな」、「未来にはこんな建物があるかもしれない」など、駅やお店など自由に想像し「マインクラフト」で表現します。
対象は、上越市内に在住または市内の学校に在籍している小学生から高校生。個人、またはチームで参加できます。応募には10月13日(月・祝)に開催されるワークショップへの参加が必要です。部門は小学生部門、中学生・高校生部門のふたつ。小学生は画像のみでの審査、中学生・高校生部門は、ギミックやコマンド要素も評価の対象となります。
■応募期間:2025年11月1日(土)~2026年1月13日(火)
■部門:①小学生部門 ②中学生・高校生部門
※上越市内に在住または市内の学校に在籍している小学生から高校生。個人またはチーム(最大4名)。
■応募テーマ:未来の上越妙高駅周辺を想像しよう!
■使用タイトル:Minecraft
■応募方法:公式LINEに事前登録後、概要説明のワークショップへ申し込み・参加。マインクラフトで作成した画面の画像(スクリーンショット)5枚を専用フォームから応募。
■ワークショップ:2025年10月13日(月・祝)9:40~11:50/13:55~16:15 JM-DAWNで開催 ※どちらか1回の参加
■表彰式:2026年2月に予定
最優秀賞:図書カード3万円(1名)、優秀賞:図書カード2万円(2名)、特別賞:図書カード1万円(2名)
■問い合わせ:TEL 025-525-1185(上越商工会議所青年部 上越ヤングライオン育成委員会)
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.