2025年04月23日
2025年04月24日 04:00更新
人気アニメ「ハイキュー‼」と上越市立水族博物館うみがたりがコラボレーションしたイベント「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」が4月26日(土)から始まります。
「ハイキュー‼」はバレーボール部の活動に打ち込む高校生たちの成長と臨場感あふれる試合描写が人気のアニメ作品です。描かれるキャラクターたちの”躍動感”や”身体能力”はうみがたりの生きものにも共通した魅力があり、作品と生きものをつなぐことで驚きと発見に出会ってほしいと企画されました。
今回は「うみがたり」のほか、グループの「横浜・八景島シーパラダイス」や「仙台うみの杜水族館」と3つの水族館をつなぐ初めての試みです。21日まで横浜で行われ、28日からうみがたり、5月31日からは仙台で開催されます。
内容はコラボパフォーマンスや3つの水族館をつなぐ展示、イベント限定の描きおろしビジュアルを使用した装飾やスタンプラリー、コラボグッズの販売などがあります。
オリジナルスタンプラリー
館内を巡りながらアニメ「ハイキュー!!」のキャラクターが描かれたスタンプを集めるオリジナルスタンプラリーを開催します。6か所のスタンプを集めると、BIG缶バッジ(全6種)をランダムで1種もらえます。コラボならではのデザインにも注目です。
ドルフィンパフォーマンス ハイキュー!!SPver.
メインキャラクター(日向・影山)のオリジナルボイスや作品楽曲とともに、イルカとトレーナーの息の合った圧巻のパフォーマンスが楽しめます。
舞鰯シャイニリュージョン ハイキュー!!SPver.
マイワシが音楽に合わせ縦横無尽に泳ぐ人気イベントです。今回は劇場版主題歌SPYAIRの「オレンジ」にあわせて実施されます。
アニメ「ハイキュー!!」×「繋ぐ」水槽
それぞれの水族館が地域にちなんだ生きものを展示をします。横浜・八景島シーパラダイスからは東京湾の「スズキ」、うみがたりからは日本海側の深海魚「ナガヅカ」、仙台うみの杜水族館からは宮城県沿岸でよくとれる「ガザミ」が水族館の紹介とともに並びます。
「フジクジラ」の標本展示
作品の中で登場した、サメの仲間「フジクジラ」の標本が展示されます。
“思いを、繋げ!”チュロスサンデー
キャラクタードリンク
コラボメニュー
チュロスが応援グッズのスティックバルーンにもみえるサンデーは三和牛乳ソフトを使用。校章がプリントされたカップに各校の横断幕の文字が再現されています。ドリンクはキャラクターのイメージカラーを意識した6種類です。また、コラボメニューを1つ注文すると「オリジナルクリアカード」全9種から、ランダムで1枚がもらえます。特典は無くなり次第終了となります。
このほか1階売店では、このイベント限定のオリジナルグッズを販売。うみがたりでしか購入できないグッズも販売されます。(4/26~4/29 一部商品に購入制限あり)
うみがたり 村上真衣さん
「アニメ『ハイキュー!!』との初コラボ企画です。このイベントならではの世界観をお楽しみください」
ハイキュー‼アクアリウムキャラバン‼~横浜・上越・仙台~
■期間:4月26日(土)~5月26日(月)
■会場:上越市立水族博物館うみがたり 館内各所
■問い合せ:TEL025-543-2449(上越市立水族博物館うみがたり)
■うみがたりホームページ
■「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」特設ポータルサイト
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.