1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 体もおしゃべりも弾む!上越市シニアスポーツ大会

ニュース

  • NEW

体もおしゃべりも弾む!上越市シニアスポーツ大会

体もおしゃべりも弾む!上越市シニアスポーツ大会

60歳以上を対象にした上越市シニアスポーツ大会が21日、リージョンプラザ上越で開かれました。

シニアスポーツ大会は高齢者の健康と交流につなげようと毎年開かれています。49回目の今年は合併前上越市の42の老人クラブから、400人ほどが参加しました。

参加者 「頑張れ~」

種目は「大玉送り」や「パン食いレース」など個人と団体あわせて7つです。去年は、けがを防ぐためリレーなどは走ることが禁止されて歩くルールにしました。

今年は一部の参加者から走りたいという要望があり、希望者のみ走りました。

個人種目のスプーンレースでは、お玉にテニスボールを乗せて落とさないようゴールを目指しました。
団体戦の競技「一球入魂」では、1チーム10人が、1人2球ずつ5メートル先のかごをめがけて球を投げました。勝敗は、かごの中に入れた球の数で決まります。

参加者
「初めて。この緊張感が大好き。緊張したとき、いかにできるかが大事。(集中することは)健康の秘訣だと思っている」

参加者のなかには1年ぶりに再会する人もいて、久しぶりのおしゃべりを楽しんでいました。

上越市老人クラブ連合会 外立秀夫 会長
「足が不自由な人もいるようだが、みんなが楽しんでいるのが一番いい。高齢者は集まることが大事。共感し合ったり、信頼し合ったり、そこに喜びが生まれ、生きがいも感じられる」

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.