2025年5月28日
2025年5月28日 13:18更新
今年8月23日(土)、24日(日)に上越市で開催される「第100回 謙信公祭」のポスターが完成しました。特別ゲストの俳優、松平健さんが扮する謙信公の貫禄があり凛々しい迫力ある構図になっています。
これが、完成した今年の謙信公祭のポスターです。ゲストの松平健さんが扮する上杉謙信が、トレードマークの白頭巾と美しい鎧を装い、薄もやをまといながら刀を構えています。
謙信公祭協賛会によりますと、遠くからでも目立ち、目を惹くデザインになっています。毛筆で力強く墨で書かれた謙信公祭の文字は、豪華で特別感のある金のちりめんと和紙の背景により引き立ち、漢字の格好良さと迫力を出し、日本の文化を表現。タイトルまわりの金の炎は、謙信の正義のために尽くそうとする闘志、義の心が表現されています。
なお、ポスターデザインはデザインコンペティション方式で決定したということです。
作成数は2400枚(B1版1200枚、A1版1200枚)で、今後は姉妹都市や友好都市、県内自治体や観光協会などに掲出を依頼するということです。
今年の謙信公祭は8月22日(金)の前夜祭に始まり、23日(土)、24日(日)と春日山城跡や春日山城史跡広場などで行われます。
関連記事
■俳優の松平健さんが謙信公役!節目の第100回謙信公祭
■謙信公の愛刀 国宝「山鳥毛」特別展示 8月13日(水)~8月24日(日) 観覧は事前申込制
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.