2025年8月30日
2025年8月30日 17:00更新
直江津のまちあるきを楽しんでもらおうと、地元の児童が描いたポストカードを巨大な直江津の地図に置いた作品が30日(土))から直江津ショッピングセンターエルマールで展示されます。
これが 「おしえて!なおえつ!巨大MAP」です。縦5メートル横8メートルあります。地図には直江津の魅力を紹介するポストカード43枚が置かれています。カードの絵を描いたのは直江津南小学校の6年生43人です。去年、総合学習で地元の魅力を調べ、自分の好きな場所や食べ物などを7月に描きました。
ポストカードはA4サイズで、えちごトキめき鉄道の電車や直江津駅前の図書館、商店街のまちなみ、地元の和菓子などさまざまです。29日(金)は児童がエルマールを訪れ、制作に協力した無印良品直江津の職員などと一緒にカードを地図に飾りました。
これは、直江津祇園祭に参加する19町内のひとつ、安国寺の屋台です。上杉謙信の像が特徴です。
児童「一番好きな安国寺の屋台を描いた。屋台の布を頑張って描いたので見てほしい。」「時は宝、ということばを直江津南小では大切にしている。シンボルなので描いた。直江津の人にもそれ以外の人にも見てほしい」
巨大マップと原画の絵は8月30日(土)から9月4日(木)までと、9月13日(土)から15日(月・祝)までの3連休、直江津ショッピングセンターエルマールに展示されます。
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.