1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 小菅市長が上越地域消防事務組合の管理者に就任 職員を前に訓示

ニュース

  • NEW

小菅市長が上越地域消防事務組合の管理者に就任 職員を前に訓示

小菅市長が上越地域消防事務組合の管理者に就任 職員を前に訓示

上越市の小菅市長が上越地域消防事務組合の管理者に就任し、18日(火)に初めて消防職員を前に訓示をしました。

小菅市長は11月9日(日)の市長就任と同時に上越地域消防事務組合の管理者になりました。この日は初めて上越地域消防局を訪れ、消防局長や署長などおよそ60人を前に訓示を述べました。


小菅市長
「地域防災の最前線で災害に挑む力強い消防を目指してほしい。市民の生命・身体・財産を守るため職務を全うしてほしい」

上越地域消防局 猪俣浩之局長
「消防と行政は車の両輪のように必要。消防・救急・救助・予防、ひとつに強いのではなく全体を底上げしたい」

上越地域消防事務組合の管轄は、上越市と妙高市で消防局本部を中心に6つの消防署と2つの分遣所があります。職員は令和7年4月1日現在302人です。 

上越地域消防局によりますと、令和7年6月までの上半期に起きた火災は13件で過去10年間で最も少なかった令和2年より6件減り、亡くなった人はいませんでした。損害額は過去10年間で最も少ない2000万円で大規模な火災が少なくなってきているということです。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.