2025年8月11日
2017年4月8日 9:33更新
過去のライトアップの様子
上越市頸城区に推定樹齢400年を超えるシダレザクラがある。9日からライトアップがはじまり、今年も微紅色の可憐な花が地域の人たちを魅了する。
シダレザクラは百間町の中心部、榮恩寺の境内にある。高さ9mほどになる巨木で、地域のシンボルとして親しまれている。地元では毎年町内会が中心となりサクラを愛でるまつりを開き、ライトアップしている。
百間町 町内会長の万場義晴さんによると、昨年は4月4日には花が咲いていたというが、今年の開花は少し遅め。毎年このシダレザクラを撮影しに遠方から足を運ぶ人もいるということ。「ぜひ多くの人にみてもらいたい」と話している。
4月4日現在 つぼみ
ライトアップは9日から花びらが散るころまで。毎晩、午後6時から10時まで(雨天決行)。9日午後3時からはお店も出店するということ。
写真提供:百間町町内会長 万場義晴さん
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.