2025年11月1日
11月に開催される聴覚障がい者のための国際総合スポーツ競技大会「デフリンピック競技大会東京2025」のバレーボール女子日本代表として、上越高校3年生の岡田夕愛さんが出場します。本番…
2025年11月1日
FMじょうえつ・FMみょうこうで配信しているラジオ番組「ようこそ先輩」。首都圏で活躍する上越妙高出身者をゲストに迎えるトーク番組です。仕事への情熱や夢につい、地元を離れて感じた故郷…
2025年10月31日
上越市牧区で11月1日(土)、地元の児童生徒の作品が展示される「牧文化展」と、ステージ発表などを披露する「牧っこ秋まつり」が、牧体育館と牧コミュニティプラザで開催されます。 牧文化…
2025年10月31日
「トリック・オア・トリート!」 31日(金)はハロウィーンです。上越市西城町3丁目の認定こども園 もみじ幼稚園では園児がお姫様やアニメのキャラクターになりきってハロウィーンパーティ…
2025年10月31日
冬を前に、国道8号と18号で活動する除雪車の出動式が31日(金)行われました。式には上越市立南川小学校の児童も参加し、激励の言葉を送りました。 高田河川国道事務所では国道8号と1…
2025年10月31日
あす11月1日からの3連休は雨雲優勢の天気になりそうです。特に今夜からあすにかけては暴風への警戒が必要になりそうです。 今後の雨雲の動きを少し詳しく見ていきましょう。あす1日(土)…
2025年10月31日
上越商工会議所の高橋信雄会頭が任期満了に伴い退任することになり、後任には頸城自動車の代表取締役社長で現副会頭の山田知治さんが就任します。30日(水)に臨時総会が開かれ山田知治さんが…
2025年10月30日
妙高周辺の山々は先週よりも、ぐっと色付きが進みました。山頂付近は雪化粧となり、紅葉は山々の中腹で見ごろを迎えています。写真は10月30日(木)に撮影した妙高市 笹ヶ峰高原や苗名滝周…
2025年10月30日
10月23日(木)に行われたプロ野球の「ドラフト会議」で福岡ソフトバンクホークスから育成枠1位の指名をうけた関根学園高校野球部3年の池田栞太さんのもとに30日(木)、球団のスカウト…
2025年10月30日
上越保健所管内の感染症(10月20日~10月26日分) ■百日咳 今回県内で報告されたのは27件(前の週27件)でした。百日咳は百日咳菌という病原菌によって起こされる感染症です。患…
2025年10月30日
上越市シニア グラウンド・ゴルフ大会が今泉スポーツ広場野球場で30日(木)に開かれ、青空のもとおよそ90人が元気にプレーを楽しみました。 大会に参加したのは上越市に住む60代から8…
2025年10月30日
上越警察署は10月30日(木)午前10時43分、大麻を所持していた疑いで、上越市安江在住の会社員23歳の男を逮捕しました。 警察によりますと、男は今年5月14日、上越市内の商業施設…
2025年10月30日
来年用の年賀はがきの販売が30日(木)から全国で一斉に始まりました。 高田郵便局には、訪れた人たちがさっそく来年用の年賀はがきを買い求めていました。 訪れた人 「主人に頼まれた。昔…
2025年10月30日
地酒やグルメを楽しみながら走るファンラン「第9回 越後謙信きき酒マラソン」が11月2日(日)に上越市で開催されます。今年も去年に引き続き来場者向けのイベントも充実しています。 越後…
2025年10月29日
能登半島地震の被災地で、断水などにより水洗トイレが使えなくなったことを踏まえて、避難所で簡易トイレの使い方などを確認する訓練が28日(火)上越市中郷区で開かれました。 訓練は、中郷…
2025年10月29日
手作りアクセサリーやグルメなど、県内外から150ほどの店が集まる複合型マルシェイベント「ミーツフェスティバル」が、11月1日(土)、2日(日)にリージョンプラザ上越で開催されます。…
2025年10月29日
国道8号線近くの関川河川敷に今年もコスモスの花が咲きはじめました。現在5分咲きで、満開は来月上旬に迎える見込みです。 上越市下門前、国道8号の近く、関川右岸に広がるコスモス畑です。…
2025年10月29日
上越警察署は10月29日(水)午前10時2分、理由なく上越市内のアパート共用部分に侵入した疑いで、上越市今池在住の解体作業員46歳の男を逮捕しました。 警察によりますと、男は今年9…