1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース

ニュース

  • ニュース

2025年9月2日

上越市の認定こども園ひがししろこども園の園児が今年5月、県立高田農業高校の生徒と一緒に植えたサツマイモを2日(火)に収穫しました。 高田農業高校の畑です。土の中から出てきたのは大き…
  • ニュース

2025年9月2日

高田城址公園で開催された「第46回観蓮会」の入込みが2日(火)に発表されました。今年は37日間(去年は44日間)で10万1000人。去年より1万2000人減りました。 今年のハスは…
  • ニュース

2025年9月2日

上越市頸城区の観光地や風景などを題材にしたご当地ジャンボかるたが作られることになりました。これに合わせ、地元の園児や児童などが読み札を考え、絵札を描きました。 頸城区のご当地ジャン…
  • ニュース

2025年9月2日

星空や宇宙の楽しみ方を教える「星空案内人」の認定講座「はじめての星のソムリエ教室」が9月14日(日)から6回にわたって上越市で開催されます。大自然の宇宙や星空のおもしろさ、その広大…
  • ニュース

2025年9月2日

佐渡汽船は直江津‐小木航路を往復利用する上越地域の市民を対象に、運賃が割引になる「上越市民・糸魚川市民・妙高市民限定!直江津発乗用車往復運賃特別割引」を実施します。現在予約を受け付…
  • ニュース

2025年9月2日

上越市直江津地区をアートで飾るイベント「なおえつうみまちアート」に合わせ、紙ねんどで海の生き物を作り、本物の海の生き物と写真撮影を楽しむワークショップが先月30日に上越市立水族博物…
  • ニュース

2025年9月2日

全国から地学の研究者などが集まる研究会の総会が上越市高田で開かれたのに合わせて、高田城址公園で、城の歴史を学ぶ視察研修が1日(月)行われました。 視察研修は、全国の地学の研究者や愛…
  • ニュース

2025年9月2日

東京電力柏崎刈羽原子力発電所から30キロ圏内の避難準備区域、UPZにある上越市柿崎区で土砂災害、津波、原発事故を含む複合災害を想定した市の総合防災訓練が先月30日に初めて行なわれま…
  • ニュース
  • 渇水・節水

2025年9月1日

今年4月、上越市の後谷ダムから城山浄水場に水を送る管が断ち切れた後、県が進めていた仮設の配管工事が終わり、31日(日)後谷ダムから城山浄水場にまとまった水が送れるようになりました。…
  • ニュース

2025年9月1日

北陸地方の底引き網漁が1日(月)に解禁され、能生漁港にはメギスが水揚げされました。 北陸地方の底引き網漁は毎年9月1日に解禁されます。能生漁港では今朝3時頃に6隻が出航し、4キロほ…
  • ニュース

2025年9月1日

任期満了に伴い10月に行われる上越市長選挙に立候補を表明している上越市出身の元外交官、小菅淳一さんが31日(日)記者会見を開き、5つの政策を発表しました。 小菅淳一さん 「上越には…
  • ニュース

2025年9月1日

県内外の小学生が出場するミニバスケットボールチームの交流試合が30日(土)と31日(日)、上越市で開かれ、およそ600人が夏休みの練習の成果を発揮しました。 交流試合は上越市のミニ…
  • ニュース

2025年8月31日

今月23日(土)から始まったなおえつの町をアートで飾るイベント「みんなでつなごう なおえつうみまちアート2025」。会場のひとつになっている船見公園の海岸です。 船見公園の海岸にあ…
  • ニュース

2025年8月30日

直江津のまちあるきを楽しんでもらおうと、地元の児童が描いたポストカードを巨大な直江津の地図に置いた作品が30日(土))から直江津ショッピングセンターエルマールで展示されます。 これ…
  • ニュース

2025年8月30日

みんなで作るJCVの生活情報番組「すまいるone」。上越市や妙高市の各地域におじゃまして、ふるさと愛を再発見します。8月31日(日)から放送の「行ってみよう!諏訪地区編」では、昨年…
  • ニュース

2025年8月29日

29日(金)正午頃、直江津港沖で釣りをしていた男性2人が乗ったミニボートが故障し、上越海上保安署によって救助されました。 上越海上保安署によりますと、救助されたのは2人乗りのミニボ…
  • ニュース

2025年8月29日

コメの価格の高止まりが続くなか、上越市で収穫されたばかりの新米の販売が28日(木)から上越市の農産物直売所あるるん畑で始まりました。早生品種「つきあかり」の価格は1キロ800円で、…
  • ニュース

2025年8月29日

29日(金)午前11時過ぎ、上越市内の道路でイノシシと車、自転車が衝突する事故が立て続けに3件発生しました。この事故で、自転車に乗っていた人が、すねに擦り傷を負ったということです。…

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.