ニュース
ライブカメラ
おくやみ情報
グルメ
天気
佐渡
イベント
新着ウォッチ
上越妙高百景
おすすめ
首都圏
安全安心情報
鉄道情報
ライブ配信
見逃し配信
記事カテゴリー
編集部おすすめ
生活情報
プレミアム会員
プレミアム会員登録
2017年11月11日 6:00更新
直江津まちなかを散歩。 旧荒川町にある安寿と厨子王供養塔をスタート。 琴平神社や朝市通り、ライオン像を訪ねながら砂丘地帯に広がった街を散策。 おなじみの二段坂、大神宮をはじめ、民家の庭先にあるライオン像のミニチュアも登場。 夷稲荷神社では、「二つある台座の間から海を眺め船が見えると幸せになれる」という都市伝説も。
撮影:2017年8月10日
この記事が気に入ったら上越妙高タウン情報にいいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!
48時間以内に投稿された安全安心情報はございません。
【動画】交通公園にD51を見に行こう
2020年8月28日
【動画】神秘スポット 大島区板山不動尊と不動滝
2020年8月29日
【動画】 夏の果 上越市西ケ窪浜海岸
2025年8月31日
集計期間:2025年9月8日~9月15日
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.