1. 上越妙高タウン情報
  2. 上越妙高百景

上越妙高百景

  • 上越妙高百景

2016年11月19日

上越に冬の使者 ハクチョウが今年も飛来した。 上越地域最大の飛来地になっている上吉野池は、 この時期水がないため、近くの農業用ため池に多くのハクチョウが飛来。 10月27日、午前6…
  • 上越妙高百景

2016年11月17日

明治43年、旧日本陸軍高田第13師団長、長岡外史によって建てられた和洋折衷の木造建築物。平成3年まで陸上自衛隊高田駐屯地の幹部宿舎として使用されていた。市内に残る数少ない明治期の洋…
  • 上越妙高百景

2016年11月16日

上越市の西部に位置する中山間地域の桑取谷。環境学習や森林体験の場として整備された「くわどり市民の森」周辺からの空撮映像です。哀愁そそる晩秋の山里の景色をご覧ください。(11月14日…
  • 上越妙高百景

2016年11月12日

上越市国府2丁目にある「もみじ園」の紅葉が、まもなく見ごろを迎える。 もみじ園は、国府2丁目の住宅団地の一番奥にある。ここに住む杉澤志郎さんが、30年ほど前から自宅の庭や周辺の山の…
  • 上越妙高百景

2016年11月9日

高田公園で11月9日からブロンズ像の冬囲いが始まった。 高田公園には、西堀沿いを中心に26基のブロンズ像があり毎年この時期に冬囲いが施される。市の職員など7人が、像のまわりに木の柱…
  • 上越妙高百景

2016年11月7日

上越市と妙高市内で消雪パイプの点検作業がはじまっている。11月7日には上越市本町1丁目から3丁目まで約1㎞の区間で実施された。 作業は、ポンプを動かし、消雪パイプの中にある泥やサビ…
  • 上越妙高百景

2016年10月19日

  • 上越妙高百景

2016年10月15日

(前半)岡倉天心六角堂 (後半)滝の湯
  • 上越妙高百景

2016年9月27日

  • 上越妙高百景

2016年8月30日

  • 上越妙高百景

2016年8月25日

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.