1. 上越妙高タウン情報
  2. 上越妙高百景

上越妙高百景

  • 上越妙高百景

2023年10月29日

  撮影:2023年5月22日 上越市「春日新田の馬市跡」の標柱前を自転車でスタート。 ここは旧奥州街道で宿場もあった歴史あるまち。 現在はすっかり住宅街になりましたが、中心にある…
  • 上越妙高百景

2023年10月28日

 撮影:2023年10月23日 妙高高原インター近くにある総合スポーツ施設。 野球場、体育館、陸上競技場のほか遊具のある芝生広場や遊歩道もあり運動だけでなく憩いの場としても親しまれ…
  • 上越妙高百景

2023年10月27日

 撮影2023年10月18日 紅葉の名所、笹ヶ峰高原の仙人池。   周囲500mほどの池は木々に囲まれ、紅葉が水面に映る光景は人々を魅了してやみません。 風がやむとまるで…
  • 上越妙高百景

2023年10月9日

  撮影:2023年9月15日 上越市大潟区、JR犀潟駅まえから古宮台場跡を目指します。 台場は、幕末に外国船を打ち払うために設けた砲台のこと。 案内看板をたよりに砂丘を歩くと激動…
  • 上越妙高百景

2023年10月8日

  撮影2023年9月14日 上越市三和区岡田にある風巻神社。風の神様「級長津彦命(しなつひこのみこと)」を祀り、全国からライダーが集う「バイク神社」としても有名です。 参拝すると…
  • 上越妙高百景

2023年9月3日

  撮影2023年8月8日 市街地から車で30分ほどの山中にある公園。 屏風のようにそびえ立つ岩を貫いて水が流れ出る滝があります。 人工のもの?と思いきや地元では「自然にできた」と…
  • 上越妙高百景

2023年9月2日

  撮影:2023年8月16日 大規模な土砂災害を契機に着手された砂防事業の地。 「県砂防発祥の地」という土木遺産です。 また、親水レクリエーションゾーンという一面もあり毎年夏には…
  • 上越妙高百景

2023年8月30日

撮影:2023年5月15日 舞台はテニスが盛んな町、上越市柿崎区。 「かきざきドーム」をスタートし、国体会場にもなったコートを目指します。   コートわきには「柿崎テニス…
  • 上越妙高百景

2023年7月29日

  撮影:2023年7月19日 「ふるさと百景」の特別編として上越市で開かれている平和展を取り上げます。 テーマは「戦争と子どもたち」。 会場には、当時の教科書や教育勅語をはじめ、…
  • 上越妙高百景

2023年7月1日

  撮影2023年6月19日 街道が通り港もある直江津は古くから往還の地。 名だたる文学者も訪れていて、直江津の情景をモチーフにした作品を残しています。 そうした作家の文学碑をたど…
  • 上越妙高百景

2023年6月4日

撮影:2023年5月15日 高田城址公園に隣接する円筒形の建物「春秋会館」からスタート。   近くの住宅街にある神社を目指します。そこにあるのは「伝 巴御前の墓」。 &n…
  • 上越妙高百景

2023年6月1日

  撮影:2023年5月24日 「まちづくり大潟」による案内板を頼りにまち歩きしました。 旧北国街道(旧奥州街道)沿いの地蔵や、大潟町中学校にある小山作之助の碑、米大舟発祥の地碑を…
  • 上越妙高百景

2023年5月3日

  撮影:2023年4月5日~13日 過疎化で閉校した小学校の桜を訪ねます。去年に続いて第2弾です。 ロケ地は十日町市の旧松里小、旧白倉小、旧倉俣小 妙高市の旧妙高高原南小、旧斐太…
  • 上越妙高百景

2023年4月2日

  撮影:2023年3月14日 開業から8年経った北陸新幹線 上越妙高駅。 周辺には飲食店やホテルが増え、夕暮れ時には、夜景も楽しめるようになりました。 列車が到着するたびに大勢の…
  • 上越妙高百景

2023年3月31日

  撮影:2022年10月21日 国道292号線で猿橋集落を迂回する新しいバイパスが開通しました。 道幅も広く快適に走れます。関川に新たに架けられた瑞穂大橋からは妙高山も望めます。…
  • 上越妙高百景

2023年3月5日

 撮影:2023年2月15日 上越市の雁木通り。旧北国街道沿いということもあり、歴史や文化の香り高い街並みが特長です。 格子戸を使った修景。 時節柄、あちこちにひな人形も飾られてい…
  • 上越妙高百景

2023年3月1日

   撮影:2022年10月21日 スポーツ公園から住宅地を通り妙高高原南小学校に向かいます。 この小学校はまもなく統合のため閉校になります。 妙高山を背景にした校舎はいつ見ても絵…
  • 上越妙高百景

2023年2月5日

  撮影2023年1月12日 夕暮れ時、新潟県上越市の高田駅前通りを駅に向かって歩きました。 徐々に暮れゆく茜色の空。 あたりを包み込む街灯の光。家路を急ぐ高校生。 ゆっくり歩くと…

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.