2025年05月24日
2025年05月24日 18:00更新
みんなで作るJCVの生活情報番組「すまいるone」。上越市や妙高市の各地域におじゃまして、ふるさと愛を再発見します。5月25日(日)からの放送では自然豊かな高床山を守ろうと活動している団体や、地域のお宝を調査している団体などを紹介します。
※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴いただけます。
妙高市姫川原地区は、山々に囲まれた自然豊かな地域です。
キャンプ場などがある高床山森林公園では地元の青年などで作る団体「あんちゃ会」が、木材などを使って子どもたちが遊べる遊具を作り、設置しました。その1つがこのジャングルジムです。
また、高床山ではほかの団体が遊歩道の整備や草刈りなどをして里山の自然を守る活動をしています。
ここには地区で大切にしている生き物が住んでいます。それが天然記念物に指定されているギフチョウです。
このほか、地域のお宝マップを作ろうと調査している団体や、地元の居酒屋で提供されている歯ごたえが人気のおつまみを紹介します。
昭和初期から伝わる「鳥坂小唄」を現在に受け繋いでいる「鳥坂小唄保存会」の活動の様子もお伝えします。
詳しくは5月25日(日)から放送のすまいるoneをご覧ください。
なお、6月8日(日)から放送予定の「上越で自転車あそび」では、自転車で地域を盛り上げる団体「越後輪衆」がオススメのコースを紹介したり、上越市で新たに開催される自転車まつりに向けたコース選定に密着します。お楽しみに!
※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴いただけます。
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.