2022年8月13日
【MOUNTAIN PARK】 妙高市にある池の平温泉スキー場が、池の平温泉アルペンブリックスキー場に名称を変更し、アルペンブリックリゾートとして生まれ変わりました。こちらでは冬の…
2022年8月12日
東京有楽町で上越妙高の産品を販売する「雪國商店」のオンラインショップでは、妙高の天然水で仕込んだ「妙高高原アルペンブリックビール」の選べる6本セットの販売を始めました。 クラフトビ…
2022年8月12日
JCVで収録した、上越市内の園児や小中学生によるダンスやマーチングの発表の模様を、13日(土)から1週間、123チャンネルで放送します。 番組は「上越市子どもたちの演奏パフォーマン…
2022年8月7日
上越地域の学校や団体主催のコンサート、イベントなどを放送している番組「JCVスペシャル」。 8月7日(日)からは、5月29日に上越文化会館で行われた「明るい社会づくり運動 上越ブロ…
2022年8月2日
見逃した方はこちらでチェック! 3年ぶりに開催された「上越まつり」。JCVで放送した直江津祇園祭の7月26日(火)「大花火大会」と、最終日7月29日(金)「御饌米奉納」の模様をご覧…
2022年7月31日
上越地域の学校や団体主催のコンサート、イベントなどを放送している番組「JCVスペシャル」。 7月31日(日)からは、6月12日にリージョンプラザ上越で行われた「第51回 上越市民芸…
2022年7月30日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。7月24日~7月30日の放送は「佐渡特集第3弾 佐渡の魅力を上越で!」後編です。上越と佐渡には深い関わりがあるのはご存知でしょうか。今回は…
2022年7月24日
上越地域の学校や団体主催のコンサート、イベントなどを放送している番組「JCVスペシャル」。 7月24日(日)からは、5月14日、15日に妙高高原で行われた「春のノジコシンポジウム&…
2022年7月24日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。7月17日~7月23日の放送は「佐渡特集第3弾 佐渡の魅力を上越で!」前編です。上越にいながら佐渡の魅力を感じられるグルメやお酒を紹介しま…
2022年7月20日
7月9日(土)に開幕した夏の高校野球 新潟大会。JCVでは123チャンネルで上越勢を中心に(上越市、妙高市、糸魚川市、十日町市)、試合を実況付きで放送(収録)します。※4回戦以降、…
2022年7月18日
妙高高原ビジターセンターで、自然観察会やガイドウォーク、トレッキングなど、季節に応じた様々なアクティビティやイベントを企画しています。8月の企画イベントはご覧の通りです。各イベント…
2022年7月18日
全国で話題になっている「ぶっとんでるいきもの展」がパワーアップしてこの夏、新潟市の新潟県立自然科学館で開催されます。 世の中には、私たちが思っている「フツウ」とは少しちがう「ぶっと…
2022年7月7日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。7月3日~7月9日の放送では番組内コーナー「CHECK」で、上越地域初出店の燕三条系ラーメン「燕三条らーめん潤 上越直江津店」をピックアップ…
2022年7月5日
2年越しとなる彫刻と絵画の展覧会「三沢厚彦 ANIMALS IN NAGAOKA」が7月16日(土)~9月25日(日)まで長岡市の新潟県立近代美術館で開催されます。 展覧会ポスター…
2022年7月2日
笑いと感動に包まれる高校生たちの迫真の演技を放送! 上越地域の学校や団体主催のコンサートやイベントなどを放送している番組「JCVスペシャル」。 7月3日(日)からの放送は、6月11…
2022年6月27日
イラストレーターやグラフィックデザイナーとして活躍した和田誠の創作活動の全貌に迫る初めての展覧会が、7月2日(土)~8月28日(日)まで新潟市の新潟県立万代島美術館で開催されます。…
2022年6月25日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。6月19日~25日の放送では、番組内コーナー「CHECK」で、男性にもオススメのサロン「ネイル&エステ ラ・シュシュ」をピックアップ…
2022年6月24日
上越市のドイツ人国際交流員、ディーツ・ヤニックさんがドイツについてもっと親しんでもらいたいと、ドイツ文化をクイズ形式で紹介。JCV情報番組「MJいんふぉめーしょん」で放送した内…