2017年4月29日
妙高市の新井地区を中心に放送しているコミュニティラジオ「FMみょうこう」の夕方の生放送番組「えむすた。」に5月3日・5日に特別ゲストが登場します。2時間たっぷりトークと音楽をお届け…
2017年4月24日
ライブカメラ:上信越道 新井PA付近 2車線から1車線の車線減少で、毎年大型連休時に渋滞する「上信越道 新井PA」付近のライブカメラ映像です。東京方面に向かうとき、または東京から上…
2017年4月22日
上越妙高タウン情報のライブカメラに3つの新スポットが加わった。追加によりライブカメラは上越市、妙高市を中心に全39か所に。お出かけ前に天候や道路状況の確認にご活用ください! ※すべ…
2017年4月11日
きょうとあす、上越教育大学附属中学校の生徒が「観桜会おもてなしプロジェクト」を行います。このプロジェクトは、高田(上越)をより活性化させようと始まったプロジェクトで、附属中の生徒が…
2017年4月7日
4月9日(日)から放送のすまいるone「みんな大好きパン特集」。テレビ放送の前にちょっぴりおいしい中身をご紹介♪ それぞれのお店の人気メニューや定番商品を集めてみました。 上越市南…
2017年4月7日
7日目を迎えた「第92回 高田城百万人観桜会」。今朝(4/7)の高田公園の様子をお伝えします! ご覧の映像は、JCV上越ケーブルビジョンで平日6時30分から放送している「おはよう上…
2017年4月7日
写真提供:上越市 上越市春日山で、早春の里山を彩るカタクリの花が見頃を迎えている。市によると、日の当たる場所から順番に咲きはじめ、4月中旬頃まで春日山全体で楽しめるという。 雪…
2017年3月30日
あす4月1日、リージョンプラザ上越で上越市の成人式が行われる。JCVでは式典の模様を収録し、当日の夜7時から11chで放送する。 昨年の様子 今年の対象者は2,036人。成人式は上…
2017年3月29日
近日公開予定! 上越妙高タウン情報のライブカメラに3つの新スポットが加わります。 ①糸魚川市能生 国道8号線沿いから沿岸部の様子をとらえています。糸魚川市内への設置はこれが初。海沿…
2017年3月24日
JCV開局30周年を記念したイベント「JCVフェスタ」が、きょう午前10時からリージョンプラザ上越で始まっている。開始から大勢の親子連れが訪れ、キャラクターショーやさまざまな体験を…
2017年3月15日
毎月さまざまな歴史を掘り下げて紹介しているKKベストセラーズの戦国エンターテイメントマガジン「歴史人」の4月号(6日発売)で上杉謙信が大特集されている。 「なぜ上杉謙信は、天下を狙…
2017年2月22日
雪上車に乗って標高約1,000mの雪山を登り、ガイドと一緒に新雪をスキーやスノーボードで滑るバックカントリーのツアーが、上越市板倉区の光ヶ原高原で行われています。 光ヶ原高原は散策…
2017年2月20日
上越市東頸地区の沿道沿いに灯すキャンドルが、幻想的な雪の世界を創り出す「灯(ともしび)の回廊」が25日(土)に開催されます。今年は上越市高士地区も参加し、5つの地区で同日開催するこ…
2017年2月15日
第18回高田城ロードレース大会が6月4日(日)に上越市高田を舞台に開催されることになり、20日から募集を開始する。 第18回高田城ロードレース大会 上杉謙信公・松平忠輝公のふるさと…
2017年2月9日
妙高市のお隣、長野県飯山市で恒例の雪まつりが今週末に開催されます。JCVでは11日(土)正午から生中継します(制作: iネット飯山)。巨大雪像や飯山の伝統、食文化など飯山らしさをた…
2017年2月4日
(4日 前夜祭 たいまつ滑降の様子) JCV生中継 レルヒ祭 前夜祭 【再放送】 2月5日(日)11:00~13:00 JCV 11チャンネル 上越市の金谷山スキー場で「日本…
2017年2月2日
新潟県上越市の城下町・高田本町商店街では、今年も「本町ガチ盛りまつり」を開催! 2月に開催される「レルヒ祭」を祝し、高田地区の飲食店10店舗では超大盛りの特別メニューが提供されます…
2017年1月27日
上越市と妙高市の年長園児が、園での楽しかった思い出や、1年生になったら頑張りたいこを発表するJCVの人気番組「もうすぐ1年生」。今年は71園から年長園児約1,700人が出演します。…