2022年05月12日
上越市は12日(木)、新たに市の職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■上越市創造行政研究所 職員1人職員や来庁者などに濃厚接触者はいないため、業…
2022年05月12日
上越市は12日(木)、市立和田保育園の職員1人と、市立保育園の園児2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■和田保育園 職員1人12日(木)のみ臨時休園。…
2022年05月12日
妙高市教育委員会は12日(木)、新たに市立小学校の児童1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■市立小学校 児童1人発熱などの症状があり、検査の結果、12…
2022年05月12日
上越市教育委員会は12日(木)、新たに市立の小中学校で児童、生徒、教職員をあわせて、6人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■板倉小学校 児童1人感染が広…
2022年05月12日
上越市は新型コロナワクチンの3回目接種を受けていない人を対象にした集団接種を、6月4日(土)に上越市役所木田第一庁舎の1階ホールで実施します。 対象は18歳以上の人で、2回目の接種…
2022年05月12日
新潟県は12日(木)、新たに上越市で36人、妙高市で5人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。県内全体は464人(新潟市214人)です。 <新たな集団感…
2022年05月12日
国立大学法人 上越教育大学は12日(木)、新たに8日から10日までに附属小の児童1人と附属中の生徒3人の、あわせて4人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。無…
2022年05月12日
国立大学法人 上越教育大学は12日(木)、新たに6日から10日までに学生10人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。無症状の1人をのぞいて、全員が軽症です。上…
2022年05月11日
上越市教育委員会は11日(水)、新たに市立の小中学校で児童と生徒をあわせて、11人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■高田西小学校 児童1人感染が広がら…
2022年05月11日
新潟県教育庁は11日(水)、新たに県立学校の生徒22人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち上越地域では高田高校の生徒1人の感染が確認されました。 ■…
2022年05月11日
新潟県教育庁は11日(水)、新たに県立高田農業高校の教職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■高田農業高校 教職員1人臨時休校は行いません
2022年05月11日
新潟県は11日(水)、新たに上越市で過去2番目に多い67人、妙高市で6人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。県内全体は553人(新潟市240人)です。 感染…
2022年05月10日
上越市は10日(火)、市立南川保育園の職員1人と、市立保育園の園児1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■南川保育園 職員1人保育園の運営に影響なし ■…
2022年05月10日
妙高市教育委員会は10日(火)、新たに市立小学校の児童2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■新井小学校 児童1人発熱などの症状があり、検査の結果、10…
2022年05月10日
上越市は10日(火)、新たに市の職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■市民課 職員1人(市役所木田第1庁舎)濃厚接触者を特定し、自宅待機など必要…
2022年05月10日
上越市教育委員会は10日(火)、新たに市立の小中学校で児童と生徒をあわせて10人が、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■高田西小学校 児童1人感染が広がら…
2022年05月10日
新潟県は10日(火)、新たに上越市で38人、妙高市で1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。県内全体は401人(新潟市203人)です。 感染者累計(5月10…
2022年05月09日
妙高市教育委員会は9日(月)、新たに市立新井小学校の児童1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■新井小学校 児童1人発熱などの症状があり、検査の結果9日…