2022年4月11日
上越市教育委員会は11日(月)、市立の小学校4校で児童4人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■高志小学校 児童1人感染が広がらないことが確認されるまでの…
2022年4月10日
上越市保育課は10日(日)、新たに市立保育園の職員2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■南新町保育園職員 2人保育園の運営に影響がないことから、通常ど…
2022年4月10日
新潟県教育庁は10日(日)、新たに県立高校の生徒4人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち上越市では2校で2人の感染が確認されました。 ■上越技術高校…
2022年4月10日
新潟県は10日(日)、新たに上越市45人、妙高市6人、妙高市滞在1人の新型コロナウイルスの人感染者を確認したと発表しました。県内全体は過去最多の896人(新潟市301人)です。 <…
2022年4月10日
上越市は10日(日)、新たに市立保育園の園児1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■市立保育園 園児1人保育園の運営に影響なし また、感染者が確認されて…
2022年4月9日
新潟県は9日(土)、新たに上越市で35人、妙高市で2人の新型コロナウイルスの人感染者を確認したと発表しました。県内全体は775人(新潟市281人)です。 <既存の集団感染(上越保健…
2022年4月9日
新潟県教育庁は9日(土)、新たに県立高校の生徒15人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち上越市では3つの学校で5人の感染が確認されました。 ■高田高…
2022年4月9日
妙高市教育委員会は9日(土)、新たに市内小学校の教職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■小学校教職員 1人発熱などの症状があり、検査で9日に陽性判…
2022年4月9日
上越市教育委員会は9日(土)、市立の小中学校3校で児童と生徒あわせて9人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■南川小学校 児童1人感染が広がらないことが確…
2022年4月8日
新潟県は8日(金)、新たに上越市で46人、上越市滞在が1人、妙高市で7人の新型コロナウイルスの人感染者を確認したと発表しました。県内全体は過去2番目に多い860人(新潟市312人)…
2022年4月8日
上越市は8日(金)、市役所木田庁舎に勤務する職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■都市整備課の職員1人濃厚接触者を特定し、自宅待機など必要な措置を…
2022年4月8日
上越市教育委員会は8日(金)、市立の小中学校3校で児童と生徒あわせて5人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■大島小学校 児童1人感染が広がらないことが確…
2022年4月8日
上越市教育委員会は8日(金)、上越市立南新町保育園の園児1人と、はまっこ保育園の園児1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■南新町保育園 園児1人濃厚接…
2022年4月8日
上越市教育委員会は8日(金)、市立の小学校の職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■市立小学校 職員1人学校の教育活動に影響はないということ
2022年4月8日
妙高市教育委員会は8日(金)、市立小学校の児童1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■市立小学校 児童1人同居家族の濃厚接触者として自宅待機中、発熱など…
2022年4月8日
新潟県教育庁は8日(金)、新たに県立学校の生徒20人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち上越地域では上越総合技術高校の生徒2人、高田特別支援学校の生…
2022年4月8日
国立大学法人 上越教育大学は8日(金)、新たに大学生2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。上越教育大学関連の感染確認はこれで62例目になりました。 ■上越…
2022年4月7日
新潟県教育庁は7日(木)、新たに県立学校の生徒33人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち上越地域では高田北城高等学校の生徒1人、高田特別支援学校の生…