1. 上越妙高タウン情報
  2. 感染症情報(新型コロナウイルス等)

感染症情報(新型コロナウイルス等)

  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

上越市教育委員会は15日(火)、上越市教育プラザに入っている教育関係団体の職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■教育プラザ内 教育関係団体の職員…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

新潟県は15日(火)、新たに上越市で過去最多の45人、上越市滞在1人、妙高市10人、妙高市滞在1人の、あわせて57人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表しました。県内全体は4…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

上越市 議会事務局は15日(火)、市議会議員の滝沢一成さんが、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■滝沢一成 議員12日(土)発熱14日(月)市内の医療機関…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

上越市の関根学園高等学校は15日(火)、新たに生徒2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 生徒2人の感染は14日(月)に判明しました。関根学園高校では9日…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

上越市は15日(火)、新たに市立いたくら保育園の園児2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■いたくら保育園 園児2人保育園の運営に影響はなく、いたくら保…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

新潟県教育庁は15日(火)、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休校していた新井高等学校と高田高等学校について、15日(火)から再開したと発表しました。 ■新井高校1学年を…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

国立大学法人 上越教育大学は15日(火)、附属中学校の生徒1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。上越教育大学の関連では16例目の感染確認になります。 ■附…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月15日

社会福祉法人 五智保育会が運営する「五智保育園」は14日(月)、園児1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■五智保育園 園児1人この園児は11日(金)以…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

上越市教育委員会は14日(月)、新たに春日新田小学校で児童と教職員合わせて7人、春日小学校で児童5人、市立中学校で生徒1人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表しました。 ■春…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

上越市は14日(月)、新たに市立いたくら保育園の園児2人、戸野目保育園の職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■いたくら保育園 園児2人保育園の運営…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

新潟県教育庁は14日(月)、新たに県立学校の生徒9人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 このうち上越市では高田高校の生徒1人、久比岐高校の生徒1人、直江津…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

妙高市田町にある新潟県厚生農業協同組合連合会 けいなん総合病院に併設する介護老人保健施設 はねうまの里で、新型コロナウイルスの集団感染が発生していたことがわかりました。 けいなん総…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

新潟県は14日(月)、新たに上越市で13人、妙高市で2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は407 人(新潟市235人)です。 <既存の集団感染>■福…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

妙高市教育委員会は14日(月)、新たに社会福祉法人 恵信会 ときわ保育園の園児1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■ときわ保育園 園児1人発熱などの症…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

かなやの里やにしき園を運営する社会福祉法人 上越福祉会は11日(金)、かなやの里更生園の職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したとホームページで発表しました。 ■かなや…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月14日

国立大学法人 上越教育大学は14日(月)、学生2人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。上越教育大学では15例目の感染確認になります。 ■学生1人10日(木)…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月13日

新潟県は13日(日)、新たに県立学校の生徒7人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 このうち上越地域では高田農業高校の生徒1人、新井高校の生徒1人の感染が確…
  • ニュース
  • 感染症情報(新型コロナウイルス等)

2022年2月13日

新潟県は13日(土)、新たに上越市21人、妙高市3人、妙高市滞在1人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は347人(新潟市125人)です。 <新たな集団…

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.