2025年10月25日
上越地域の学校や団体主催のコンサート、イベントなどを放送している番組「JCVスペシャル」。 10月26日(日)からは、7月13日に妙高市文化ホールで行われた「第38回 久比岐野合唱…
2025年10月25日
新潟県上越地域、雪国の特産品を販売している東京交通会館1階の「雪國商店」が、10月25日(土)と26日(日)の2日間、JR有楽町駅前で開催される「東京交通会館マルシェ」に出店します…
2025年10月25日
上越市清里区にある「清里いばしょベースCha-ya(ちゃや)」では、現在運営しているこども食堂の持続的な運営や、その隣りに新たに公園を整備するため、ふるさと納税の仕組みを活用したク…
2025年10月25日
妙高高原ビジターセンターでは、年間通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。11月はトレッキングやヨガ、リース作りなどを予定しています。 あま…
2025年10月24日
任期満了に伴う上越市長選挙の投開票まであと2日。現職1人、元職1人、新人4人の6人が立候補し、大混戦が予想されています。市内の人口が18万人を割るなか、まちづくりを担う新しいリーダ…
2025年10月24日
プロ野球の「ドラフト会議」が23日(木)に開かれ、上越市出身で関根学園高校3年生の池田栞太さんが福岡ソフトバンクホークスから育成枠の1位で指名されました。 池田さんは上越市立城西中…
2025年10月24日
戦争について学び、後世へ平和の尊さを語り継ぐ戦争資料展が妙高市役所で27日(月)まで開かれています。 この資料展は妙高市が、後世へ平和の尊さを語り継ごうと戦後80年の節目にあわせて…
2025年10月24日
上越地方の来週の天気は変化が大きく、26日(日)は大雨に警戒が必要になりそうです。また27日(月)から28日(火)にかけては、今季一番となる師走並みの寒気が入ってくる見込みです。 …
2025年10月23日
任期満了に伴う上越市長選挙の投開票まであと3日。現職1人、元職1人、新人4人の6人が立候補し、大混戦が予想されています。市内の人口が18万人を割るなか、まちづくりを担う新しいリーダ…
2025年10月23日
大規模リゾート開発が計画されている妙高市の杉野沢地区に、イギリスのホテル大手 IHGが運営する高級リゾートホテル「シックスセンシズ」が建設されることが分かりました。 ホテルの完成予…
2025年10月23日
朝晩を中心に気温が下がり、標高の高い所では紅葉が始まっています。写真は今朝の妙高市 笹ヶ峰高原周辺の様子です。このほかにも、仙人池、苗名滝、赤倉周辺の様子を観光サイト「雪国ジャーニ…
2025年10月23日
上越保健所管内の感染症(10月13日~10月19日分) ■百日咳 今回県内で報告されたのは27件(前の週29件)でした。百日咳は百日咳菌という病原菌によって起こされる感染症です。患…
2025年10月23日
上越地域のコメの魅力を海外にアピールしようと、外国人に稲刈りやコメの食べ比べなどを体験してもらうモニターツアーが22日(木)に上越市頸城区のくびきの希望館で開かれました。 モニター…
2025年10月23日
県内の人気パン店の商品を集めた「パンフェスタ in 道の駅うみてらす名立」が25日(土)、26日(日)に上越市の道の駅うみてらす名立で開催されます。 県内の美味しい13のパン店が道…
2025年10月23日
イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめて発信しています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェックしてくだ…
2025年10月23日
「トリック・オア・トリ~ト!!」 上越市の高田本町商店街で、仮装してまち歩きを楽しむ恒例のイベント「ほんちょうハロウィンまつり」が、今年も10月25日(土)に開催されます。 「ほん…
2025年10月22日
任期満了に伴う上越市長選挙の投開票まであと5日。現職1人、元職1人、新人4人の6人が立候補し、大混戦が予想されています。市内の人口が18万人を割るなか、まちづくりを担う新しいリーダ…
2025年10月22日
新井商工会議所の西脇治雄会頭が任期満了に伴い10月末で退任することになり、21日(火)に開かれた臨時総会で新しい会頭に現副会頭の池田和資さんが選ばれました。 新会頭に選ばれた池田和…