2025年7月18日
2025年7月16日 10:21更新
記念となる50回を迎える上越まつり。高田と直江津がみこしで結ばれ、花火大会や大民踊流し、御饌米奉納でフィナーレを迎えます。「直江津・高田祇園祭の御旅所行事と屋台巡行」は県の無形民俗文化財に指定されています。熱気溢れる上越の夏をお楽しみください。
■会期:7月23日(水)~7月29日(火)
高田衹園祭23日(水)~26日(土)/直江津衹園祭26日(土)~29日(火)
高田衹園祭
●23日(水) 発輿祭(13:30~)、前夜祭(17:30~)、上越まつり第50回記念!ミュージック花火打ち上げ(20:00~)、ほか
●24日(木) 衹園みこし渡御(7:15~)、本町3丁目・4丁目・5丁目 お祭り広場(14:00~21:00)、スクールバンド演奏(大町小、大手町小 15:00~)、衹園みこし宮入り(19:00~)、ほか
●25日(金) 中日祭・交通安全祈願祭(11:00~)、本町3丁目・4丁目・5丁目 お祭り広場(13:00~20:30)、大民踊流し(19:00~)、ほか
●26日(土) 衹園みこし渡御(7:10~)、安全祈願祭・衹園みこし奉送(17:30~)、ほか
直江津衹園祭
●26日(土) スクールバンド演奏&まちなかコンサート(14:05~)、歩行者天国(14:00~)、大花火大会(20:00~)、ほか
●27日(日) 御旅所還御祭(18:40~)、ほか
●28日(月) 直江津大民踊流し(19:00~)、ほか
●29日(火) 御饌米奉納(18:55~)、ほか
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.