2025年7月18日
2025年7月17日 14:49更新
妙高山信仰から始まった1200年以上の伝統を持つ祭。県の無形民俗文化財にも指定されている「仮山伏の棒遣い」や「松引き」、今年修理が完了した「みこし渡御」などが行われます。
■日時:7月19日(土)20日(日)10:00~
■会場:関山神社
■内容:19日(土) 神事(9:00~)、子供仮山伏演武(10:15~)、仮山伏演武(10:30~)、松引き(11:00~)、子供神輿(14:00~)、民踊流し(20:00~)/ 20日(日) 神輿渡御(9:00~)
■問い合わせ:TEL0255-78-2450(関山神社)
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.