1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 開花が待ち遠しい!安塚区でサクラの写真展 20日(日)まで

ニュース

開花が待ち遠しい!安塚区でサクラの写真展 20日(日)まで

高田城址公園のサクラが満開のなか、雪が残る上越市安塚区の「リバーサイドロード」のサクラもまもなく開花する見込みです。これを前に、区内のサクラなどを地元の写真家や市民が撮った写真展が、11日(金)から安塚コミュニティプラザで始まりました。

Still0411_00006

上越市安塚区のリバーサイドロードです。およそ6キロに渡りソメイヨシノ500本が植えられています。きょう現在、まだ雪が残っています。サクラはまだつぼみですが、開花情報を発信している「NPO雪のふるさと安塚」によりますと、来週には開花する見込みです。 

Still0411_00010

これにあわせ、サクラをテーマにした写真展がきょうから始まりました。市民など18人が区内で撮影した写真、58点が展示されています。

Still0411_00000 (3)

Still0411_00002 (3)

訪れた人
「同じ安塚でも、自分が住んでいるところはまだ積雪が多い。サクラを見て気分が浮き上がる、春が来た感じ」

Still0411_00007

写真展では来場者による人気投票を受け付けています。

Still0411_00003 (1)

細野集落に住む人は『六夜山の八重桜』を選び、「毎年5月初旬に咲くがとてもきれい。冬は雪が大変だが、春にサクラを見ると細野は山だけどいいなと思う」と話していました。

 

Still0411_00005

また、区内在住でサクラが専門の写真家、高波重春さんの作品18点も展示されています。高波さんは区内を花で彩ろうと、自分の農地などでサクラを100本ほど育ててきました。

Still0411_00004

これはその1本、カスミザクラです。昭和48年に種をまきました。撮影されたのは32年後の平成17年春です。この年の冬に大雪で根元から折れたため、花を咲かせる姿はこれが最後になりました。

Still0411_00009

サクラの写真家 高波重春さん
「城山の上に咲く八重桜と、カスミザクラが咲くタイミングが合った年。これはまれなこと。サクラだけでは目立たないが、緑や青空などの要素が合うと北国の春という感じがする」

写真展は、今月20日まで安塚コミュニティプラザで開かれています。入場は無料です。

Still0411_00008

NPO雪のふるさと安塚 滝澤良文さん
「まだ外の景色はモノトーンだが、まもなくサクラが咲いてブナが芽吹き一気に春らしい色合いになる。安塚のいろいろなサクラをまずは写真で楽しんでほしい」

リバーサイドロードでは、ライトアップが20日(日)まで行われています。詳しくはNPO雪のふるさと安塚のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.