1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 糸魚川市「月華山かねこつつじ園」約3500株が満開

ニュース

  • NEW

糸魚川市「月華山かねこつつじ園」約3500株が満開

糸魚川市一の宮の「月華山かねこつつじ園」のツツジが見ごろをむかえました。

かねこつつじ園は、えちごトキめき鉄道糸魚川駅から1キロほど南にある個人庭園です。およそ7000平方メートル 高さ40メートルの自宅裏の斜面にヤマツツジやヒラトツツジなど3500株ほどが植えられています。

園内には散策路や東屋があり、休みながら白や赤色などの花を見ることができます。

ツツジは園主の金子稔さんの祖父が、この時期、農作業が忙しい人たちの疲れを癒そうと、90年ほど前から植え始めました。

その後、3代にわたり規模を広げ、毎年開花に合わせて庭を公開しています。

見頃の時期は例年、5月の連休中に迎えますが、今年は先月下旬に寒の戻りがあったため5日ほど遅くなり、13日(火)にようやく迎えました。

来園者から
「きれい!白いツツジの中に色が違うツツジがあって、すごくかっこいい。映える」
「歩いているだけですごく香りが強い。上から海も見えてきれいだった」

開園期間は開花が遅れたためあさって15日まで延長しました。

月華山かねこつつじ園の金子稔さんは「ほぼ満開です。見上げて良し、上から見下ろして良し。上から糸魚川を展望してもらえれば最高です」と話していました。

開園時間は午前10時から午後4時まで。入園料は300円です。 

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.