1. 上越妙高タウン情報
  2. グルメ
  3. 若いシェフがUターン!バルスタイルの「Noka 大衆フレンチ食堂」オープン

グルメ

若いシェフがUターン!バルスタイルの「Noka 大衆フレンチ食堂」オープン

若いシェフがUターン!バルスタイルの「Noka 大衆フレンチ食堂」オープン

上越妙高駅の西口にあるコンテナ商業施設フルサットに、フレンチの小皿料理とお酒が楽しめるバルスタイルの店「Noka(のか)大衆フレンチ食堂」が7月28日にオープンしました。

店舗があるのはフルサットの中でも駅に近い東側エリアです。以前は居酒屋として営業していた場所をリニューアルして出店しました。

店名の「Noka」は、上越や妙高を中心にした地元食材や大地の恵みを意味する「野」と、くつろいで食事が楽しめるアットホームな空間という意味の「家」を組み合わせて名付けられました。

店を始めたのは上越市吉川区出身の五十嵐雅斗さん28歳です。これまで東京のミシュラン掲載のフレンチレストランやビストロ、炭火焼きの店などでシェフとして経験を積んできました。30歳までにUターンし、一人で切り盛りできる小さな店を開きたいと考えていたところ、ちょうどフルサット内で空き物件が見つかり、出店を決意しました。

店内は白を基調とし、カウンターや棚、床に木材を使用し、温かみのある落ち着いた雰囲気に仕上げています。

片側が全面ガラス張りとなっているため、開放感も感じられます。席はカウンターが5席、4人掛けのテーブル席がを2卓あります。

「大衆フレンチ食堂」という店名通り、五十嵐さんがこれまで培ってきたフレンチの技術と経験を生かした小皿料理が気軽に楽しめます。地元食材を中心に、新潟県内の旬の食材を積極的に使用し、その魅力を伝える料理作りを心掛けているということです。

グランドメニューには肴(お酒のつまみ)、前菜、温菜、メイン、パスタ&米、デザートと幅広くラインナップされており、一皿あたり2人前で660円~1000円前後と手頃な価格帯になっています。

地元野菜のラタトゥーユとエビの水餃子 660円(税込)

おすすめは、トマトで炒め煮した地元野菜のラタトゥーユをラビオリ風にして餃子の皮で包み、茹でた後にレモンバターで和えた「地元野菜のラタトゥーユとエビの水餃子」です。

エビのビスクソースとともに味わい、レモンのほのかな苦みがアクセントになっています。

くびき牛 ランプのグリル 100g 1600円(税込)

「くびき牛 ランプのグリル」は、あっさりしつつも旨みの強い、脂身が少ないくびき牛のランプ肉を使用。最適な焼き加減で仕上げ、赤ワインのソースとマッシュポテトを添えて提供しています。

今後、ソースは旬の食材やシェフのインスピレーションによって変わっていく予定です。

そのほかにも、趣向を凝らした多彩な料理が揃っています。グランドメニューは2か月ごとに入れ替え予定で、冬にはジビエ料理も登場する予定です。

また、仕入れや季節によって変わる日替わりメニューも用意されており、「本日のおまかせコース」(3850円税込)として単品料理を組み合わせたコースも楽しめます。五十嵐シェフの料理をじっくり堪能したい人におすすめです。

ドリンクも、ビール、焼酎、ワインと多彩に揃っており、フレンチによく合う日本酒も取り扱っています。店内には新潟県内の酒蔵「阿部酒造」や「尾畑酒造」のフルーティーで低アルコールの日本酒を常備。日本酒初心者や女性にも好評で、フレンチとの相性も抜群とのことです。

なお、現在同店では、常連客づくりや店の応援を目的とし、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤ)」で支援を募集しています。支援者には、支援額と同等のフードチケットがリターンとして提供されます。興味のある方は下記リンクで確認してください。

▶︎ クラウドファンディングページ:https://camp-fire.jp/projects/858632/view

オーナーシェフ  五十嵐雅斗さん
「フレンチをベースにした小皿料理を提供するバルスタイルのお店です。気軽にお越しください。お待ちしております」

店舗情報


Noka(のか) 大衆フレンチ食堂
■住所:上越市大和5-1-5 フルサット内
■電話:TEL 025-8887-5998
■営業時間:16:30~22:00(フードLO 21:00/ドリンクLO 21:30)
※席数が少ないので予約したほうが確実
■定休日:日曜
■インスタグラム:@noka-joetsu

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.