1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 上越市消防団女性消防部 全国大会出場へ!

ニュース

上越市消防団女性消防部 全国大会出場へ!

上越市消防団女性消防部 全国大会出場へ!

全国の女性消防団員が一堂に集まり、訓練の成果を披露する大会が、10月末に神奈川県で開催されます。県代表として上越市消防団女性消防部が出場するのを前に、30日(火)中川市長に意気込みを伝えました。

全国女性消防操法大会に出場するのは、上越市消防団女性消防部の団員6人です。

全国大会は2年に1度、開かれています。県代表は県内にある女性消防部が毎回、順番に出場していて、上越市は20年ぶりです。今年は全国の44チームが出場し、ポンプにホースをつないで放水し、的を倒す時間や正確性が審査されます。

提供:上越市   今年6月上越市消防点検  

この日は大会に出場する団員6人が上越市役所を訪れ、中川市長に意気込みを伝えました。

上越市消防団 女性消防部  和栗 澄子 部長
「みんなで一致団結しながら、良い成績が出せるように、新潟県代表なので頂点目指して頑張ってきます」

中川市長
「子育てをいている人もいるし、家族もいる。やりくりするのは大変だと思うけど活躍を願っている」

団員は朝5時半、または夜7時から週に5日、仕事や家事の合間をぬって毎回、1時間ほど練習しています。

上越市消防団 女性消防部  和栗 澄子 部長
「仕事をしながら大会に向かうのは、気持ち的にも体的にも大変だったと思う。大会までわずかな日数。みんなが気合いを入れて、心を引き締めて、全員一致団結で頑張っていきたい」

全国女性消防操法大会は10月28日(火)神奈川県横浜市で開かれます。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.