1. 上越妙高タウン情報
  2. イベント
  3. 仮装して集まれ~!「稲田むすぶ フェスティバル&花火大会」11日(土)開催

イベント

  • NEW

仮装して集まれ~!「稲田むすぶ フェスティバル&花火大会」11日(土)開催

仮装して集まれ~!「稲田むすぶ フェスティバル&花火大会」11日(土)開催

上越市の稲田小学校グラウンドで、地域を知ってもらうイベント「稲田むすぶ フェスティバル&花火大会」が10月11日(土)開催されます。

このイベントは「稲田むすぶプロジェクト」が企画しました。2022年、当時の稲田小学校PTA役員を中心に結成され、コロナ禍により希薄となった地域を盛り上げようと、子どもたちだけでなく地域のみんなで活動し、世代を超えた一体感を見出すことを目的に活動しています。

今回のテーマは「ハロウィン」です。仮装して来場し「TRICK OR TREAT」と伝えると、先着300人にお菓子のプレゼントがあります。イベントでは、子どもたちが楽しめる体験や遊びのコーナー、地元の美味しいグルメがたくさん集まった飲食コーナーも用意されます。夜にはスカイランタンの打ち上げと花火大会が予定されています。

発表コーナー
 グラウンド
 11:30~ 稲田太鼓
 13:00~ ヨガ体験
 13:30~ あべちゃんの紙芝居
 14:00~ 稲田よさこい(稲田小6年生「ひかり学年」)
 15:00~ Treasures Cheer(上越チアリーディングチーム)
 16:00~ EIGHT UP(K-POPダンス)
 稲田こどもの家
 13:00~16:30 園児の作品展示(稲田保育園・子安保育園)

ヨガ体験

ダンス発表

 

遊び・体験コーナー(17:00まで)/ グラウンド
・ワークショップ(三角ぼうし、花火うちわ、キーホルダー、エコバック)無料
・稲田郵便局による消しゴムハンコ、缶バッチづくり 無料
・VINCULOによるドライフラワー雑貨、コーヒー
・稲田小6年生によるお楽しみコーナー
・こども縁日(たこ焼きビンゴ、ストラックアウト、Treasure  Fishing) 200円~
・11:00~ 青果つめ放題(1回500円  先着100名)
・14:30~ しゃぼん玉で遊ぼう(先着100名のお子様にプレゼント)

飲食コーナー/ グラウンド
・稲田パフェ(数量限定)、稲田汁、稲田やきそば、フランクフルト、お好み焼き、もつ煮、イナジードリンク、生ビール、レモンサワーの販売
・限定販売:お米カフェ 結の新米「新之助」を使った特製おむすび
・特別販売ブース:ピッコロ(ハンバーガー、ポテト
)、 いろり庵(燻風、洋風おかき)
・キッチンカー:わんこ亭(タコライス)、とりからKING(からあげ、ポテト)、サルタナ(チョコバナナ)※15:00~
、F-TRUCK 112 YO(カレー)※15:00~、Food Dining  光祐  ※15:00~
・稲田地区のおいしいもの集合!ミニミニ商店街
 雲田肉店(コロッケ)、かなざわ総本舗(出陣どら焼き)、菓心亭かまだ(石畳、パウンドケーキ)、篠宮麩店(きりふ
)、Atelier Fill(アイシングクッキー)井上冷菓(たい焼き 店舗で販売)
 ※15時までに予約、17時引渡し⇒ ありがた八食堂(オムライス・チャーハン)、鳥新 鴨島店(焼き鳥丼・とりめし)

新登場「稲田パフェ」

こちらは新登場「稲田パフェ」。かなざわ総本舗×菓心亭かまだ×井上冷菓×篠宮麩店のコラボ商品を数量限定で販売。

体操着販売
11:00~13:00 稲田小学校のリサイクル体操着販売

スカイランタン
17:30~ スカイランタン引換(参加費500円、100個限定)
18:30~ グラウンドで打上げ

花火大会/ 観覧場所はグラウンド
19:00~ 約10分間の音楽花火 ※荒天の場合は10月25日(土)に延期 

稲田むすぶプロジェクト 長谷川真一 代表
「地域の魅力がたくさん詰まったイベントです。地域外の方のご来場も大歓迎です。ぜひ、稲田の元気を感じてください。たくさんのご来場をお待ちしております」

 

稲田むすぶ フェスティバル&花火大会

■日時:10月11日(土)11:00~19:30
■会場:稲田小学校グラウンド
■インスタグラム:@musubi_p
■問い合わせ:メール  inadamusubu@gmail.com(稲田むすぶプロジェクト  長谷川)

 

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.