1. 上越妙高タウン情報
  2. 安全安心情報
  3. 安全安心:【安全メール】実在する行政機関等をかたる不審な電話にご注意ください

安全安心情報

  • NEW

安全安心:【安全メール】実在する行政機関等をかたる不審な電話にご注意ください

安全安心:【安全メール】実在する行政機関等をかたる不審な電話にご注意ください

音声ガイダンスで厚生労働省職員を名乗り「あなたの保険証が廃止され、使用できなくなるので、音声案内に従って手続きが必要」「薬が不正処方されている」などといった不審な電話が繰り返しかかってきたとの情報が市内で複数寄せられています。 あやしいと感じたら、音声ガイダンスに従わずに電話を切り、個人情報を教えないようにしましょう。
〇厚生労働省では、ホームページで注意喚起しています。 「厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールにご注意ください。」 www.mhlw.go.jp/kinkyu/0713-1.html
〇国際電話利用停止の申込を支援します 上越警察署では固定電話の国際電話番号利用休止申込み受付ブースを設置し、無料で手続き支援を行います(予約不要)
日時:10月10日(金)午前10時〜11時 場所:上越警察署 1階 日時:10月15日(水)午前10時〜正午 場所:直江津ショッピングセンターエルマール 1階 イベント広場
(相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市市民安全課 025-520-5661
【情報提供】市民安全課

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.