2025年10月10日
2025年10月10日 12:00更新
新潟県地域おこし協力隊の石崎琢磨さんが、上越市中郷区の一棟貸し宿泊施設「雪郷ロッジ」に泊まって、森で自然を楽しむ無料の体験モニターを募集しています。限定2組の募集で、募集期間は10月10日(金)~11月14日(金)です。
雪郷ロッジ
新潟県地域おこし協力隊(ニイガタコラボレーターズ)の石崎琢磨さんは、去年8月から森林を活用した新しい取り組みを行い、ビジネスモデルを構築することをミッションに活動しています。上越市中郷区岡沢を拠点に、森を生かした観光やアウトドア体験、地元の木を使った家づくり支援などに取り組んでいます。これまで、雪上車を活用した森のツアーや上越市の設計事務所でのワークショップ、親子向けブッシュクラフト体験会などを開催してきました。
雪郷ロッジの内観
今回は、上越の森林資源である地域材の魅力を若い世代に広く知ってもらうことや、家づくりを検討している人に木のある暮らしの良さを体感してもらうこと、さらに木のある暮らしを体験してもらい地域に愛着を持ってもらおうと、雪郷ロッジに泊まって自然体験などが楽しめる無料モニタープログラムを企画しました。
このプログラムでは地元材を使った建築空間である雪郷ロッジに宿泊できるほか、家づくりや自然な暮らしに関する相談、交流、E-MTB乗車体験、火起こし、五右衛門風呂といった森での体験が楽しめます。
将来の家づくりの参考や自然に寄り添う暮らしのヒントが得られるほか、森の中でのアクティビティを通じて、上越地域が誇る豊かな自然との関わり方や楽しみ方も学べそうです。
無料モニターの対象は上越市在住で、家づくりや自然の中での暮らしに関心のある方です。日程は11月22日(土)~23日(日・祝)の1泊2日です。募集期間は10月10日(金)~11月14日(金)で、募集組数は限定2組です。Eメールまたは応募フォームから申し込んでください。応募多数の場合は抽選となります。
ニイガタコラボレーターズ 石崎琢磨さん
「森の中には都会では味わえない『ゆるやかな時間』と『人のぬくもり』があります。このツアーをきっかけに、中郷の森の魅力、そして森の木を使った建物がもつ温かみや心地良さを感じてもらえたらうれしいです。ぜひ一度、自然の中で自分をリセットしに来てください」
■日時:11月22日(土)~23日(日・祝)の1泊2日
■会場:雪郷ロッジ(上越市中郷区岡沢1073)
■参加費:無料
■募集組数:限定2組
■応募方法:Eメールまたは申込みフォーム
※応募者多数の場合は抽選
■応募先:申込フォーム Eメール ateliermoritabi@gmail.com
■問い合わせ:TEL080-5455-5853(ニイガタコラボレーターズ・石崎)
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.