2020年7月20日
上越市では地域外の人材を新たな担い手として受け入れる、地域おこし協力隊を募集しています。 募集しているのは上越市板倉区筒方。板倉区を代表する観光スポット 「光ヶ原高原」の麓に位置し…
2020年7月19日
上越市では地域外の人材を新たな担い手として受け入れる、地域おこし協力隊を募集しています。 募集しているのは上越市清里区櫛池。上越市の南東部に位置し、肥沃な農地と自然環境を利用した稲…
2020年7月18日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が7月18日(土)19日(日)に、JR有楽町駅前にある交通会館で開催されます。今回はこの夏にぴったりの“ふるさとの味”…
2020年7月17日
上越市高田区では風土産業「バテンレース」の継承と発信を担う、地域おこし協力隊を募集しています。 バテンレースは、糸を幅1㎝程のテープ状に編んだ「ブレード」という縁飾りで図柄の輪郭を…
2020年6月27日
上越市や妙高市など、ふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、あす28日(日)までJR有楽町駅前にある交通会館で開催されている。新型コロナウイルス感染症の影響で3か月ぶりの…
2020年4月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組。 File.025 2020年4月放送上越市寺町出身 ダンサー・振付家・演出家 スズキ拓朗…
2020年3月27日
今週末、3月28日(土)・29日(日)にJR有楽町駅前の東京交通会館で開催を予定しておりました「雪国マルシェ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。ご…
2020年3月6日
※新型コロナウイルスの影響で完成披露試写会は中止となりました。なお、視覚障がい者250名を対象にした上映会は日程を変更し特別開催されます。 盲目の女旅芸人・瞽女(ごぜ)の生涯を描い…
2020年3月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.024 2020年3月放送上越市西本町出身 シンガーソングライター…
2020年2月27日
盲目の女旅芸人・瞽女(ごぜ)の生涯を描いた映画「瞽女GOZE」の完成披露試写会が、3月23日(月)に東京都 有楽町朝日ホールでおこなわれます。 映画は最後の瞽女・小林ハルさんの半生…
2020年2月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.023 2020年2月放送上越市大和出身 レーシングドライバー 丸…
2020年1月26日
地方への移住に関心を持っている人や、学生など上越市へのUターンを検討している人を対象にした「上越市ふるさと暮らしセミナー」が2月15日(土)東京都 有楽町の交通会館にあるふるさと回…
2020年1月25日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」が、あす26日(日)までJR有楽町駅前の交通会館で開催されています。 今回は、ごはんに合う味噌や醤油を使った加…
2020年1月15日
「西洋のかんじき」とも呼ばれるスノーシューを履き、雪に覆われた自然の中を走る「WSSFスノーシューイング世界選手権」が2月15日(土)、16日(日)、妙高市の池の平スポーツ広場で開…
2020年1月2日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.022 2020年1月放送上越市東城町出身 トロンボーン奏者 高橋…
2019年12月14日
上越市と妙高市のふるさとの味を首都圏で直売する「雪国マルシェ」があす15日(日)まで、JR有楽町駅前の交通会館で開催されています。 14日 マルシェの様子 今回は、地元産のコシ…
2019年12月1日
首都圏という舞台で夢に向かって歩み続ける、上越妙高出身者をクローズアップしたJCVの番組「NEXT」。 File.021 2019年12月放送上越市塩屋新田出身 スポーツトレーナー…
2019年11月2日
2日 東京有楽町 交通会館 上越市と妙⾼市のふるさとの味を⾸都圏で直売する「雪国マルシェ」があす3⽇(⽇)まで、JR有楽町駅前にある交通会館で開催されています。今回は新米コシヒ…