1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. フェーン現象で気温上昇 上越市高田36.4度 大潟35.5度

ニュース

  • NEW

フェーン現象で気温上昇 上越市高田36.4度 大潟35.5度

フェーン現象で気温上昇 上越市高田36.4度 大潟35.5度

16日(水)の上越地方はフェーン現象の影響で、南寄りの暖かい空気が吹き降り、各地で気温が上がりました。上越市高田では午前11時前に36.4度、大潟でも35.5度を観測。猛暑日の厳しい暑さとなりました。

<16日(水)最高気温(度)>
 高田 36.4(10:57) 
 大潟 35.5(10:41) 
 安塚 34.0(11:00)
 関山 31.6(11:45)

新潟地方気象台によりますと、新潟県はあす17日(木)も引き続き湿った空気の影響を受ける見込みで、上越地方は曇りの予報です。朝の最低気温は26度、日中の最高気温は34度の予報です。また向こう一週間の新潟県の天気は晴れ時々曇りの日が多く、降水確率はいずれも20%となっています。

新潟県は、気象台から14日発表された早期天候情報で、7月20日頃からかなり高温になると予想されていることから、農作物への被害を防止するため、農業者へ管理の徹底を呼びかけています。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.