1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 交通の利便性向上や観光商品開発へ 交通事業社3社が連携協定締結

ニュース

  • NEW

交通の利便性向上や観光商品開発へ 交通事業社3社が連携協定締結

交通の利便性向上や観光商品開発へ 交通事業社3社が連携協定締結

上越地域の交通の利便性の改善や、新たな観光商品の開発に向けて交通事業社の頸城自動車、佐渡汽船、えちごトキめき鉄道の3 社が21日(木)連携協定を結びました。

協定を結んだのは頸城自動車、佐渡汽船、えちごトキめき鉄道の3社です。3社は去年9月に上越地域交通事業者連絡会議を設置し、上越地域を訪れた人がスムーズに移動ができるようアクセスの改善について考えたり、観光客の誘致による地域経済の発展に向けた取り組みを検討してきました。

今回、検討している内容の実現に向けて連携を強化させようと3社は協定を結びました。

えちごトキめき鉄道  平井隆志 社長
「世界遺産登録の佐渡金山への誘客、佐渡市からの誘客促進を検討。また、私どもの主要駅から路線バスと鉄道の利便性の向上、直江津ターミナルから路線バス、主要駅間の利便性向上に取り組む」

すでに共同企画として、佐渡市から誘客し、リゾート列車の雪月花に乗って妙高のリゾートホテルに宿泊する2泊3日のツアーを10月に開催します。

また、佐渡汽船とえちごトキめき鉄道のコラボ企画として鉄道の御朱印と船の御朱印を集めるキャンペーンを8月25日から開催します。

佐渡汽船 尾渡英生 社長
「今はSNSなどで全世界に情報発信ができる。そういう取り組みを通じて新潟県全体にたくさんの人が来てもらえるように、県内、地域内で多くの人たちの交流が起こるように取り組む」

頸城自動車  山田知治 社長
「私どもも、おもてなしの準備ができているので大勢のお客様からのお越しを待っている」

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.