2025年10月5日
2025年10月5日 8:09更新
ハロウィンに合わせたイベントが上越市立水族博物館うみがたりで1日(水)から始まりました。
このイベントはハロウィンを通じて生き物の魅力を知ってもらおうと、毎年この時期に開かれています。
2階のふれんどプールでは、うみがたりで生まれた1歳のゴマフアザラシ「ミツバ」と2歳の「フタバ」によるショーが行われています。
飼育員が持っているカボチャのついた棒に合わせ、合図を送ると体を回すなどさまざまな動きを見せてくれます。
大水槽ではカボチャに扮したダイバーが登場し、エサを与えるようすが期間中の土日祝日などに限り見ることができます。
またマイワシの群れがハロウィンをテーマにした音楽に合わせて泳ぎます。
長野から来た女性
「水槽にカボチャがあっておもしろかった」
うみがたり 村上真衣さん
「館内に装飾がたくさんあるので、ハロウィンの装飾を探しながらうみがたりの生き物をじっくり観察してほしい」
うみがたりハロウィンは今月31日まで開かれています。25日(土)は夜の特別開館イベントとして、来館者が仮装を楽しむファッションショーなどが開かれます。詳しくはうみがたりのホームページをご覧ください。
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.