2025年10月24日
2025年10月25日 4:00更新
妙高高原ビジターセンターでは、年間通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。11月はトレッキングやヨガ、リース作りなどを予定しています。
あまとみトレイル 杉野沢温泉〜関川関所
11月8日 (土)
妙高戸隠連山国立公園を歩く「あまとみトレイル」。妙高高原の里歩きで県境の関川関所へ。舗装路が多めのコースです。行程は、杉野沢温泉〜いもり池〜関川関所(休憩時間含まず2.5時間、標高差200mほど)です。市営バス杉野沢線が利用可能です(杉野沢温泉センターバス停、関川関所前)。装備は、履き慣れた運動靴、速乾性のある服装、行動食(おやつなど)、飲物(1L程度)、雨具(上下セパレート、傘でも可)、防寒着、帽子、手袋などをご用意ください。
■日時:11月8日(土)8:30〜11:30頃
(解散時間は多少前後することがあります)
■定員:8名(最少催行人数3名)
■料金:4000円(保険代込み)
■集合場所:杉野沢温泉
■申込み:ビジターセンター公式サイト
やさしいヨガ
11月17日 (月)、22日(土)
妙高高原の景色や自然を学びながら、自然散策に必要な体力をヨガでととのえていきましょう。ヨガマットの貸し出しはありません。ヨガマットまたはバスタオル、飲み物をお持ちください。更衣室がないので、動きやすい格好でお越しください。
■日時:11月17日(月)、22日(土)
10:00〜11:00
■定員:8名(2名より開催、要予約)
■料金:1500円
■集合場所:妙高高原ビジターセンター工作室
■申込み:ビジターセンター公式サイト
クリスマスリースづくり
11月29日(土)
クリスマスに合わせて、自分だけのオリジナルリース作りに挑戦してみませんか? 子どもでも作りやすいようにグルーガンを使って、松ぼっくりなどの木の実やドライフラワーを付けてクリスマスリースを作ります。小学生以下の子どもが参加する場合は、必ず保護者1人の付き添いが必要です。
ワイヤーとグルーガンを使って作業をするので、汚れが気になる方は軍手かゴム手袋とエプロンをお持ちください。使いたい材料があれば持ち込みも可能です。ただし、その分の値引きはしませんのでご了承ください。クリスマスリースを持ち帰るための袋もお持ちください。
■日時:11月29日(土)
10:00〜12:00、13:00〜15:00
■定員:各回4名
■料金:3300円
■集合場所:妙高高原ビジターセンター工作室
■申込み:ビジターセンター公式サイト
しめ縄リースづくり
11月29日(土)
お正月にむけて、木の実や花を使った自分だけのオリジナルしめ縄リースを作りましょう。 グルーガンを使って、ドライフラワーや松ぼっくりなどの材料でオリジナルしめ縄リースを作ります。小学生以下の子どもが参加する場合は、必ず保護者1人の付き添いが必要です。
ワイヤーとグルーガンを使って作業をするので、汚れが気になる方は軍手かゴム手袋とエプロンをお持ちください。使いたい材料があれば持ち込みも可能です。ただし、その分の値引きはしませんのでご了承ください。しめ縄リースを持ち帰るための袋もお持ちください。
■日時:11月29日(土)
10:00〜12:00、13:00〜15:00
■定員:各回4名
■料金:2500円
■集合場所:妙高高原ビジターセンター工作室
■申込み:ビジターセンター公式サイト
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.