2025年10月30日
2025年10月29日 9:21更新
上越市和田地区に住む人たちが作ったパッチワークやちぎり絵、陶芸などの作品を展示する文化祭が30日(木)まで和田地区公民館で開かれています。
文化祭は和田地区の人たちが作った作品を多くの人に見てもらおうと、毎年この時期に開かれています。
今年は公民館で活動する4つの団体と住民たちが作ったパッチワークや、陶芸、生け花、墨絵、ちぎり絵など100点ほどが展示されています。
これはバラのような形が特徴の木の実、「シダ・ローズ」を使ったリースです。
スプレーで色付けをしたあと、針金にくくりつけて形を整えます。公民館が開いている工作教室の生徒たちが作りました。飾りとして松の実などが使われています。
訪れていた人
「みなさん色彩がすばらしい。私も昔、絵手紙を作っていたのでまたやってみたくなった」
和田文化祭
■日時:10月30日(木)午前9時30分~午後3時30分
■場所:和田地区公民館
■発表会:30日(木)午後1時30分~(踊りや詩吟の披露、集まった人たちで歌を歌う催し)
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.