2025年04月19日
2019年11月03日 13:51更新
柿崎区にある浄善寺。浄土真宗のお寺ですがインドパゴダ様式の鉄筋コンクリート造りで存在感がある。
撮影:2019年9月18日
大火で類焼したことから大正時代から昭和3年にかけて建築されたそう。内部も柱のない広い空間でいす席完備。
親鸞聖人ゆかりの品も安置されている。
今回、特別に尖塔に上がらせていただき展望も撮影した。
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.