1. 上越妙高タウン情報
  2. 編集部おすすめ
  3. ブランド米「月からのおくりもの」初登場! 雪國商店 in 交通会館マルシェ 6月28日(土)、29日(日)開催

編集部おすすめ

ブランド米「月からのおくりもの」初登場! 雪國商店 in 交通会館マルシェ 6月28日(土)、29日(日)開催

ブランド米「月からのおくりもの」初登場! 雪國商店 in 交通会館マルシェ 6月28日(土)、29日(日)開催

新潟県上越市や妙高市など、雪国の特産品を販売している東京交通会館1階の「雪國商店」が、6月28日(土)と29日(日)の2日間、JR有楽町駅前で開催される「東京交通会館マルシェ」に出店ています。

今回のマルシェのテーマは「うま味ギュッと!新潟ごちそうフェア」です。梅雨でジメジメとした日が続いていますが、蒸し暑いこの時期にぴったりの、のどを潤す夏の限定酒やトマトを使った水まんじゅうなど、雪國商店セレクトの「おいしい」産品を販売します。

妙高市地域活性化協議会が出店し、初登場の妙高市杉野沢産のブランド米「月からのおくりもの」や、大滝荘の「手打ちそば」などを販売しています。是非おたちよりください。

雪國商店in交通会館マルシェ
■開催日時:6月28日(土)、29日(日) 11:30~17:30
■会場:東京交通会館1階ピロティ 交通会館マルシェ内(JR有楽町駅前)



<今回のおすすめ>

精米仕立て 妙高産ブランド米
「月からのおくりもの」

妙高の自然が育んだ、新ブランド米「月からのおくりもの」がマルシェ初登場。杉野沢地区の田んぼは、夏でも冷たく豊かな100%湧水で育てています。栄養をたっぷり蓄えたお米は、抜群の美味しさ。しっかりとした歯ごたえと、ほんのり優しい甘みが魅力。数量限定のため売り切れ必至です。お早めにお越しください

 

蒸し暑いこの時期に飲みたい一杯
鮎正宗酒造「鮎正宗 たかね錦 純米酒」
※試飲あり

「たかね錦」の特徴であるスッキリとした味わいで、暑い日に飲みたくなる逸品。キリっと冷やして、揚げ物と一緒にいかがでしょうか。

ほにも、梅の実が熟す今の時期にぴったり!爽やかな北雪酒造「北雪 梅酒」もおすすめです。

 

マルシェ会場では、このほかにも上越妙高を中心に、新潟の味覚を幅広く取り揃えています。蒸し暑い日が続きますが、上越妙高の食で、ひと足先に“初夏の涼”を感じてみませんか?皆さまのお越しをおまちしております。

※販売商品は天候や状況により変更になる場合がございます。

<雪國商店のSNSでもおいしい情報発信中!>
 ■Facebook
 ■Instagram
 ■公式LINE

5b06d428b6d7b7c093162423cf250a00

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.