2022年1月13日
新潟県は13日(木)、新たに上越市で5人、上越市滞在が1人、妙高市で3人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で過去最高の220人(新潟市129…
2022年1月13日
上越市西城町2丁目の特別養護老人ホームさくら聖母の園は13日、12日に職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 さくら聖母の園によりますと、感染したのは…
2022年1月13日
上越地域消防局は12日(水)、消防隊員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 消防によりますと、感染が確認されたのは20代の上越消防署勤務の消防隊員です。…
2022年1月12日
新潟県は12日(水)、新たに上越市で6人、妙高市で1人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で129人(新潟市88人)の感染が確認されています。…
2022年1月11日
上越市教育委員会は11日(火)、新たに上越市立大潟町小学校の男子児童1人と上越市立城北中学校の女子生徒1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。濃厚接触者につ…
2022年1月11日
新潟県は11日(火)、新たに上越市で4人、妙高市で4人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で61人の感染が確認されています。 【上越市】■会社…
2022年1月10日
上越市教育委員会は10日(月)、上越市立大潟町小学校の男子児童1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。同校での感染確認は9日に続き2人目です。 市によりますと感染が確…
2022年1月10日
新潟県は10日(月)、新たに上越市で4人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で76人の感染が確認されています。 【上越市】■生徒10代男性(県…
2022年1月10日
上越市教育委員会は9日(日)、上越市立大潟町小学校の男子児童1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。 市によりますと感染が確認されたのは、大潟町小学校に通う10歳未満…
2022年1月9日
新潟県は9日(日)、新たに上越市で3人、上越保健所管内で非公表2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で86人の感染が確認されています。 【上…
2022年1月8日
新潟県は8日(土)、新たに県内で102人(新潟市64人、新潟市以外38人)の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。上越市と妙高市で感染者の発表はありませんでした。県…
2022年1月7日
新潟県は7日(金)、新たに上越市で4人、上越市滞在1人、妙高市で2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは県内全体で70人の感染が確認されており、1人が県…
2022年1月6日
新潟県は6日(木)、新たに県内で35人(新潟市15人、長岡市5人、糸魚川市3人、村上市2人、三条市1人、小千谷市1人、小千谷市滞在1人、十日町市1人、胎内市1人、魚沼市1人、柏崎市…
2022年1月5日
新潟県は5日(水)、新たに県内で10人(新潟市7人、新発田市1人、魚沼市1人、柏崎市1人)の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。上越市と妙高市で感染者の発表はあり…
2022年1月4日
新潟県は4日(火)、新たに上越市で2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。このほか、県内では十日町市で1人感染が確認されています。 県によりますと、感染が確認さ…
2022年1月3日
新潟県は3日(月)、新たに県内で6人(新潟市6人)の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。上越市と妙高市で感染者の発表はありませんでした。 感染者累計(1月3日現在…
2022年1月2日
新潟県は2日(日)、新たに県内で6人(新潟市5人、十日町市1日)の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。上越市と妙高市で感染者の発表はありませんでした。 感染者累計…
2022年1月1日
新潟県は1日(土)、新たに県内で5人(新潟市5人)の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。上越市と妙高市で感染者の発表はありませんでした。 感染者累計(1月1日現在…