2021年7月22日
新潟県は22日(木)、新たに妙高市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは妙高市在住の自営業30代男性(県内3679例目)…
2021年7月8日
上越市は今月24日から始める予定だった23歳から64歳の新型コロナウイルスワクチンの集団接種を1か月ほど延ばし、来月21日をめどに変更すると8日に発表しました。これは、ファイザー社…
2021年7月7日
新潟県は7日(水)、新たに上越市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員40代男性(県内3451例目)1…
2021年7月6日
妙高市は65歳以上の新型コロナワクチンの接種が順調に進んでいることや、今後の一定数のワクチンの供給が見込めたことから、当初7月4日(日)から予定していた「60歳から64歳」までの接…
2021年7月4日
妙高市では、64歳以下の人を対象にした新型コロナワクチンの集団接種が、4日から始まりました。 きょうから妙高市で始まったのは、60歳から64歳までの人と、59歳以下の基礎疾患がある…
2021年7月3日
新潟県は3日(土)、新たに上越市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員30代男性(県内3420例目)1…
2021年7月2日
新型コロナウイルスワクチンの職域接種が、あす3日から上越市の大規模接種センターで始まります。1日現在の申請数は146団体、およそ1万5000人と、市の見込みの4割強にとどまっていま…
2021年6月29日
今週末、7月3日(土)から上越市のユートピアくびき希望館ではじまる、新型コロナウイルスワクチンの職域接種の申請が、当初見込みの2割以下と大幅に少ないことがわかりました。このままでは…
2021年6月26日
上越市の64歳以下を対象にしたコロナワクチンの接種が来月から本格化します。一方、国は23日、自治体の大規模接種と職域接種の申請受付を一時休止すると発表しました。上越市の64歳以下の…
2021年6月25日
上越市では高齢者の集団接種は、大きな混乱はなく、順調に進んでいます。その理由は市が会場と日時を割り振る指定制にあります。予約制でなくなぜ指定制を選んだのか、市のワクチン接種事務室、…
2021年6月22日
上越市は、64歳以下を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種券、4万通あまりを21 日に発送しました。 接種券が発送されたのは16歳から22歳までと、54歳から64歳までの合わ…
2021年6月18日
上越市は18日、64歳以下(市民10万9400人)を対象にした新型コロナウイルスワクチンの接種についてのスケジュールを発表しました。個別接種は6月22日から、集団接種は7月10日か…
2021年6月17日
新型コロナワクチンの大規模接種会場が来月3日から上越市頸城区のユートピアくびき希望館に設置されます。県は上越会場の一部スケジュールを17日に発表しました。 ■使用するワクチン:武田…
2021年6月12日
新潟県は12日(土)、新たに上越市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員40代男性(県内3355例目)…
2021年6月11日
妙高市は新型コロナワクチンの接種について、60歳から64歳以下を対象に、来月4日からはじめると11日に発表しました。さらに、世代別の接種を順次すすめる方針で、最終的に、13歳以上を…
2021年6月10日
新潟県は10日(木)、新たに上越市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員60代男性(県内3330例目)…
2021年6月9日
新型コロナワクチンの大規模接種会場が、上越市頸城区のユートピアくびき希望館に来月上旬に設置される中、接種の対象は、上越市および周辺の自治体に住む64歳以下の人であることがわかりまし…
2021年6月8日
新潟県は新型コロナワクチンの接種を加速させるため、大規模なワクチン接種会場を上、中、下越の各地区に1か所以上設置します。8日は上越市頚城区の「ユートピアくびき希望館」に上越地域の会…