2021年6月4日
新潟県は4日(金)、新たに妙高市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは妙高市在住の自営業60代男性(県内3283例目)の…
2021年6月1日
新潟県は1日(火)、新たに上越市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員50代男性(県内3226例目)と…
2021年5月29日
新潟県は29日(土)、新たに上越市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 感染が確認されたのは、上越市在住の福祉施設職員30代女性(県内3179例目)と自営業…
2021年5月28日
妙高市はコロナ禍の中、3密対策として、市役所や学校などにビデオ会議システムを導入することになりました。また、子どもが家庭学習でタブレット端末を使う場合、有害サイトへの接続を防ぐ機能…
2021年5月28日
上越市内でゴールデンウィーク明けから新型コロナウイルスの感染者が増えていることについて、村山市長は28日に開いた記者会見で「感染経路や病床使用率など、データをみながら、慎重に状況を…
2021年5月27日
新潟県は27日(木)、新たに上越市と妙高市でそれぞれ1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員20代男性(県…
2021年5月25日
新潟県は25日(火)、新たに上越市で6人、妙高市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは下記の8人です。 このうち、上越市…
2021年5月24日
新潟県は24日(月)、新たに妙高市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは妙高市在住の会社員20代男性(県内3060例目)…
2021年5月24日
新潟県は22日(土)、新たに上越市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市に滞在する会社員50代男性(県内2995例…
2021年5月21日
新潟県は21日(金)、新たに上越市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは上越市在住の会社員20代男性(県内2981例目)…
2021年5月21日
妙高市は21日(金)、おととい19日(水)に新型コロナウイルスの感染が確認された、妙高市内の男児が通う市立保育園について、すべての園児と職員あわせて86人にPCR検査を行った結果、…
2021年5月20日
新潟県は20日(木)、新たに妙高市で4人、上越市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、妙高市で感染が確認されたのは公務員40代男性(県内29…
2021年5月20日
上越市は20日、19日に新型コロナウイルスの感染が確認された上越市職員 40代女性(中郷区総合事務所 勤務)の濃厚接触者、職員の3人について、PCR検査の結果、全員の陰性が確認され…
2021年5月20日
18日に職員1人の新型コロナウイルスの感染が確認された一般財団法人 上越市環境衛生公社は20日、PCR検査を実施したそのほかの全社員が陰性だったと発表しました。 濃厚接触者と接触者…
2021年5月19日
上越市は19日(水)、中郷区総合事務所に勤務する市の職員1人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。これを受けて市は、きょうの午後2時30分から中郷区総合事務所の窓口…
2021年5月19日
上越市春日新田5の一般財団法人 上越市環境衛生公社は19日(水)、職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 陽性が判明したのは上越市環境衛生公社に勤務す…
2021年5月18日
上越市はワクチンの集団接種が今週末から拡大するにあたり、キャンセルなどで余ったワクチンを、接種会場で業務にあたる医療従事者や市の専門職に接種する方針を決めました。 上越市の集団接種…
2021年5月18日
新潟県は18日(火)、新たに妙高市で1人、上越市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは、妙高市在住の学生10代男性(県内…