1. 上越妙高タウン情報
  2. 佐渡

佐渡

  • ニュース

2022年11月07日

佐渡の代表的な秋の味覚「おけさ柿」が出荷の最盛期を迎えています。JA羽茂のおけさ柿選果場では400軒ほどの農家が生産したおけさ柿の出荷作業が行われています。   おけさ柿は種がなく…
  • ニュース

2022年11月02日

佐渡市羽茂滝平の瀧本山千手院で33年に一度の御本尊の御開帳が30日(日)に行われました。 瀧本山千手院に安置されている御本尊「千手観世音菩薩」は安土桃山時代に羽茂城が上杉景勝に攻め…
  • ニュース

2022年10月31日

佐渡市は民間の自動車販売会社や整備工場など3者と連携協定を28日に結びました。これにより災害時、避難所などへ電動車両から電力が供給されることになります。 佐渡市と協定を締結したのは…
  • ニュース

2022年10月28日

来月12日に神奈川県で開かれる高齢者のスポーツと文化の祭典「ねんりんピックかながわ2022」のマラソン競技に、佐渡市から2人の選手が出場します。 後藤俊雄さん63歳 中瀬博夫さん7…
  • ニュース

2022年10月27日

佐渡市両津夷のあいぽーと佐渡で27日(木)早朝、佐渡金銀山の世界遺産登録を願い鳩レースが行われました。 鳩レースは動物が元々暮らしている場所にたどり着くことができる能力「帰巣本能」…
  • ニュース

2022年10月27日

佐渡市の金井地区と相川地区をつなぐ全長およそ30㎞の展望道路大佐渡スカイラインの紅葉が見ごろを迎えています。 スカイラインの頂上付近900mほどの場所では針葉樹の緑と紅葉のグラデー…
  • ニュース

2022年10月26日

佐渡初となるランタンフェスティバルが15日(土)に開催され、北沢浮遊選鉱場跡を舞台に色とりどりのランタンが空に舞いました。 このランタンフェスは相川地区でまちづくり活動を行う相川車…
  • ニュース

2022年10月25日

今年の冬から新潟県佐渡地域振興局が開始するほ場整備工事を前に、工事区域内に生息する絶滅危惧種サドガエルを区域外に移す引っ越し大作戦が18日に行われました。 サドガエル引っ越し大作戦…
  • ニュース

2022年10月20日

佐渡島内で起業や新たなビジネス展開している事業者を中心に情報交換や連携の場を設けようと18日(火)にマッチングイベント「MEETUP in SADO 2022(ミートアップ イン …
  • ニュース

2022年10月15日

住居などに侵入する犯罪を未然に防ごうと鍵かけを呼びかける広報活動が12日(水)、佐渡市佐和田地区の海岸道路で行われました。 この活動は11日からはじまった「新潟県犯罪のない安全で安…
  • ニュース

2022年10月14日

大手玩具メーカー「タカラトミー」が、佐渡とコラボレーションした「人生ゲーム」を15日(土)に発売します。 佐渡とコラボレーションした人生ゲームの最新版「人生ゲーム ゴールデンドリー…
  • ニュース

2022年10月11日

佐渡市の両津福浦では、古くから伝わる「かっぱの詫証文」という民話をもとに、自らの地域を佐渡福浦かっぱ村と称し、歴史や文化に対する関心を深める活動に取り組んでいます。去年からは新潟大…
  • ニュース

2022年10月04日

佐渡市相川地区にある金泉小学校の児童が2日、尖閣湾揚島遊園で観光客をガイドしました。 尖閣湾揚島遊園で観光ガイドを行ったのは金泉小学校6年生の10人です。金泉小学校では、地域を学ぶ…
  • ニュース

2022年10月01日

佐渡の牛が、鹿児島県で開催される「全国和牛能力共進会」の新潟県代表で選ばれ、29日に牛を出品する畜産農家が佐渡市役所を訪れました。 全国和牛能力共進会に出場するのは佐渡市椿尾の畜産…
  • ニュース

2022年09月30日

佐渡の豊かな田んぼに住む生き物たちの写真を集めた展示会が、佐渡市水津のギャラリーで開かれています。 会場に展示されている写真はすべて佐渡の田んぼで撮影されたもので、農作業の一場面を…
  • ニュース

2022年09月26日

世界の生産量のおよそ8割をアメリカが占めるというアーモンド。佐渡市の新穂地区では、貴重な国産アーモンドの栽培が行われています。 アーモンドを栽培しているのは、桃や柿などの果樹栽培な…
  • ニュース

2022年09月25日

佐渡市秋津の佐渡空港で9月20日の空の日にちなんだ記念イベントが23日(金)に開催されました。このイベントは空港に親しみを感じてもらおうと佐渡地域振興局や佐渡市で組織する佐渡空港「…
  • ニュース

2022年09月23日

佐渡市の小木地区で先月末ごろからイチジクの高級品種「ビオレソリエス」の収穫が始まっています 秋の味覚でイチジクの高級品種 ビオレソリエスは、フランスが原産の黒イチヂクで糖度が高いも…

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.