2023年3月5日
妙高市の辛味調味料「かんずり」を使ったおつまみなど、食品メーカーとかんずりのコラボ商品が新発売されます。 家飲みが楽しくなる厳選素材を使ったこだわりのおつまみシリーズ…
2023年3月4日
上越市本町で長年親しまれてきた楽器店「二葉楽器」が上越市富岡の商業施設「パティオ」2階に移転し、今月2日にリニューアルオープンしました。 「二葉楽器」の新店舗はパティオ2階のダンス…
2023年3月4日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。2月26日からの放送では、番組内コーナー「CHECK」で上越モールにオープンした話題のフィットネスジム「アッティーボジム上越高田店」を紹介し…
2023年2月15日
上越市富岡の上越ウイングマーケットにある商業施設「パティオ」が、6月下旬に大規模なリニューアルをします。外観や店内の改修をはじめ、パティオの建物周辺を大きく整備する計画で、新しい飲…
2023年2月12日
佐渡市内の旅行に同行し、観光案内や、食事、買い物などのガイドやアシスタントをしてくれるサービス「佐渡汽船コンシェルジュ」がスタートしました。 このサービスは今月110周年を迎えた佐…
2023年2月11日
リーズナブルでサポート体制も万全! 糸魚川市の企業「アイフィルム」が、カメラやビデオカメラなどの撮影機材を気軽にレンタルできるサービスを始めました。2月からホームページが立ち上がり…
2023年2月10日
飲めるわらびもちで話題の「とろり天使のわらびもち」上越店が、バレンタインにぴったりの新商品を限定発売しました。 上越市新光町にある「とろり天使のわらびもち」。全国チェーンの中で、こ…
2023年2月6日
上越市黒井、国道8号線の頸城入口交差点近くに、手頃な価格でこだわりの北海道名物や定食を提供する店「冨塚食堂」が4日にオープンしました。 「冨塚食堂」は、北海道出身の店主 誠さんが自…
2023年1月22日
上越市三和区北代にある人気カフェ「マンマルテラス」が、もちもちの生地でスイーツをくるんだクレープを考案し、上越あるるん村に設置したキッチンカーで今月24日(火)から販売を始めます。…
2023年1月20日
ヨモギやハーブなどの薬草を使った蒸留酒「ジン」を製造している上越市の越後薬草が、直江津ショッピングセンターエルマールで期間限定のレストランを開いています。店では薬草のオリジナルドリ…
2023年1月11日
ホリエモンこと堀江貴文さん発案の話題のベーカリー「小麦の奴隷」が、12日(木)に上越市の高田本町商店街(本町4)にオープンします。 「小麦の奴隷」は北海道の大樹町発祥。実業家の堀江…
2023年1月7日
ユニークなスイーツ「たい焼きとジェラートのお店 ボッカ」が6日(金)に「あるるんの杜」にオープンしました。 これが「たい焼きジェラート」です。 大きく口を開けたタイの中にたっぷりと…
2022年12月27日
国道8号線、頸城入口交差点の手前に、ラーメンとホルモン焼きを提供する店「亀屋食堂」が12月にオープンしました。 同店は上越市国府で昭和50年から40年間ほど営業していた人気店「亀屋…
2022年12月23日
豊かな自然のなかでリゾートを楽しみながら仕事ができるワーケーション専用のオフィスが妙高市のロッテアライリゾートに完成し、入居受付が始まりました。 完成したのは「新潟ウェルビーイング…
2022年12月22日
旧妙高村の素材にこだわり、妙高山で一年間貯蔵した日本酒「妙高 天狗の隠し酒 走縄(はしりなわ)Aged,Mt.MYOKO」が、妙高市関山の酒販店「十二屋」で22日(木)から限定販売…
2022年12月11日
ドライフラワーを使ったユニークなシャンデリアの専門店「THE LUCE」が上越市安江に北信越地域で初めてオープンしました。 フラワーシャンデリアは、従来の照明器具をドライフラワーで…
2022年12月11日
雁木のお散歩ついでにどうぞ 上越市東本町にある町家が古書店に生まれ変わりました。店主は上越市出身で東京都に住む大学生の堀田滉樹さんです。堀田さんは誰でも気軽に立ち寄れる場所にした…
2022年12月3日
発酵のまち上越にビール文化を根付かせたい! 上越市寺町3丁目にイタリア料理店のシェフが手がけるクラフトビールの醸造所がオープンし、週末限定で販売をはじめました。 運営するのは、上越…