1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 桑取谷のカフェ平左衛門でランチとトークを楽しむ特別イベント開催

ニュース

  • NEW

桑取谷のカフェ平左衛門でランチとトークを楽しむ特別イベント開催

上越市桑取地区にある古民家カフェ平左衛門で、料理人の信田紘基さんが作る和の暦にちなんだランチと、食にまつわるトークが楽しめる特別イベント「レシピ遺産を語る会」が5・6・9・10月の4回開催されます。各回限定10名で、現在参加申込みを受け付けています。

直江津駅前で飲食店「YAGAIYA」を経営し、えちごトキめき鉄道の観光列車「雪月花」の美食コースも手掛ける料理人の信田紘基さんは、桑取谷の山のごちそうを記録した郷土料理のレシピ本「レシピ遺産」を2020年と2021年に発行。撮影は平左衛門カフェで行われました。

古民家カフェ平左衛門

この縁から、コラボ企画として信田さんが手がける和の暦にちなんだ桑取谷の料理「和暦の旬ランチ」を食べながら、食と関わりの深い二十四節気に寄り添った暮らしや郷土料理についてのトークが楽しめるイベントが開催されます。

開催日は5月20日(火)、6月17日(火)、9月24日(水)、10月21日(火)の計4回です。料金は1回1人5000円で、1回10名限定です。基本的には4回コースでの開催ですが、空きがあれば、各回のみの参加も可能です。

申込み締切は5月15日(木)まで、申込みは電話またはかみえちご山里ファン倶楽部のホームページから行ってください。食や健康について関心のある方はぜひご参加ください。

築180年の古民家でランチとトークを楽しむ
レシピ遺産を語る会
■日時:①5月20日(火)②6月17日(火)③9月24日(水)④10月21日(火)12:00集合~14:00
※各回のみの参加もOK
■会場:古民家カフェ平左衛門(上越市横畑524)
■参加費:ランチ付き1名5000円×4回セット
■定員:10名
■申込締切:5月15日(木)
■申込み&問い合わせ:TEL025-541-2602(かみえちご山里ファン倶楽部)
ホームページ

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.